鈴木亮平主演×宮本亜門演出×三島由紀夫作の舞台『ライ王のテラス』会見レポ、吉沢亮も登場

  • 2016-2-2

“三島由紀夫、最後の戯曲”として知られる伝説の舞台が豪華キャストを迎え復活上演! 鈴木亮平さん主演、宮本亜門さん演出で今年3月に上演される舞台『ライ王のテラス』制作発表が1月28日に都内にて行われました。鈴木さんほか、倉科カナさん、中村中さん、吉沢亮さんらメインキャストが登場した会見模様をお伝えいたします。

(上段左より)神保悟志さん、吉沢亮さん、大野いとさん (下段左より)演出の宮本亜門さん、鳳蘭さん、鈴木亮平さん、倉科カナさん、中村中さん

(上段左より)神保悟志さん、吉沢亮さん、大野いとさん
(下段左より)演出の宮本亜門さん、鳳蘭さん、鈴木亮平さん、倉科カナさん、中村中さん

カンボジア最強の王として現代にも語り継がれる、ジャヤ・ヴァルマン七世王。栄華を極めた偉大な王が夢と希望を託して、今もなお圧倒的な存在感を誇るバイヨン寺院を建設していく…。その雄大なロマンを、王の肉体と精神、そしてアンコール王朝の衰亡を背景に描いた壮大な物語、昭和の文豪・三島由紀夫による戯曲『ライ王のテラス』。この春、新たに舞台でよみがえります。

1965年に三島由紀夫がアンコール・トムに創作の着想を得て、史実にフィクションを加えて書き上げた今作は、1969年に俳優・北大路欣也さん主演で帝国劇場にて上演されたのち、1974年に同じく北大路さん主演にて再演された以降、大劇場での上演はなく”伝説の舞台”と化していました。

それから40年を超える月日を経て、カンボジアの伝統舞踊・音楽を継承する方々を日本へ招き、日本×カンボジアの共同制作による国際プロジェクトとして今作が再始動! 国内外を問わず活躍する演出家・宮本亜門さんがかねてより熱望していた今作の上演を実現させる形で、今作の大きな題材である”肉体と精神”をもって役者として研鑽している俳優・鈴木亮平さんを主演に、いよいよ今年3月に上演されることが決定しました。

カンボジア伝説の王、ジャヤ・ヴァルマン七世を演じる主演の鈴木亮平さん

カンボジア伝説の王、ジャヤ・ヴァルマン七世を演じる主演の鈴木亮平さん

注目が集まった制作発表では、多くのマスコミ、抽選で招待された観客を前に、主演の鈴木さんほか、メインキャストから倉科カナさん、中村中さん、吉沢亮さん、大野いとさん、神保悟志さん、鳳蘭さんのキャスト7名と演出の宮本さんが登場。

まずは宮本さんが「大学時代から好きでいつか演出したいと思っていた念願がかなって、興奮しています。三島由紀夫さんの最後の作品とも言える今作を、今あらためて若い人たちにも伝えていきたいです」と本作への意気込みを語ると、鈴木さんも「今回は本気です!」と熱意たっぷり。周りからの「今回”は”?」というツッコミに慌てながらも、「もちろん今までの作品も全部本気ですが(笑)、今回は一番本気です!」と訂正しながらも今作への意気込みを語り始めます。

肉体からの徹底した役作りで知られる鈴木さんが、至高の肉体美を持つ王に挑みます

肉体からの徹底した役作りで知られる鈴木さんが、至高の肉体美を持つ王に挑みます

鈴木さんは「今作ではクリアしなければいけないハードルが高くて、まず三島由紀夫さんが美しいと思う世界観の表現に、日本の王様すらやったことないのに、カンボジアの王になれるのだろうかと。さらに美しく、さわやかで、完璧な肉体を持つ、と原作の中で様々な言葉で褒めちぎられている姿を体現しなくてはならないうえに、精神と肉体が対立する話なので、肉体に見合う精神も高めなくてはならないと。これだけのハードルを越えなくてはならない作品ですから、本気です!」と力強くコメント。

そんな王に寄り添う第二王妃を演じる倉科カナさんは、「私は今回”も”本気です(笑)」と鈴木さんのコメントを引用して笑いを誘うと、「三島由紀夫さんの作品を演じることは、これからも演技を続けていくうえで通らなければならない道だと感じていましたので、心と身で感じて、表現していきたいと思います」と語ります。

(写真左から)第二王妃役の倉科カナさん、第一王妃役の中村中さん

(写真左から)第二王妃役の倉科カナさん、第一王妃役の中村中さん

続いて王の命を狙う非情な王太后を演じる鳳蘭さんが「”情けが残酷、涙が殺人、優しい心が無慈悲”と記されている役ですが、私のような凡人には三島由紀夫がわかりません(笑)。亜門さんに料理していただいて、ついていきます」と話すと、第一王妃役の中村中さんも「三島さんが残したノートには、第一王妃は”美に絶対の自信を持っている”と書かれていたそうです。とてもしたたかな王妃の役なので、真っ向からいっても手に入らないのならば、裏をかくまで。どんな手を使っても、全力で追い求めようと思います」と、その強烈な美と強さを持った王妃への役作りに意気込みます。

(写真左から)王の失脚を狙う宰相役の神保悟志さん、王太后役の鳳蘭さん

(写真左から)王の失脚を狙う宰相役の神保悟志さん、王太后役の鳳蘭さん

そして宰相を演じる神保悟志さんは、「学生時代から憧れた三島作品に出演できる上に、宮本亜門さんの演出作ということで感動しています。宰相は三島のノートでは”悪の権化”と書かれているので、徹底して悪になりきりたいと思いますが、私の妻は宝塚歌劇団の出身でして、”鳳蘭さんにはくれぐれも無礼がないように”と言われていますので、無礼がないよう頑張ります(笑)」と、冗談も交えて会見場を笑わせてくれます。

王が建立に執心する寺院の建設にあたる、石工のちに若棟梁のケオ・ファ役を演じる吉沢亮さんが「石工は心から王様を尊敬していて、とても素直でエネルギーにあふれた役です。僕自身、まだ経験が浅いのですが亜門さんの指導を受けながら、皆さんの素敵なお芝居をたくさん吸収させていただきたいと思っています」とコメントしたところで、思わず「緊張するなぁ」とこぼすと、鈴木さんから「さっき裏であいさつの練習してたじゃん!(笑)」と会見前の裏話を暴露される一幕も。

王のもとでバイヨン寺院を建設していく、石工のちに若棟梁のケオ・ファ役の吉沢亮さん

王のもとでバイヨン寺院を建設していく、石工のちに若棟梁のケオ・ファ役の吉沢亮さん

そんな吉沢さんは、さらに「個人的にも、赤坂ACTシアターに立つのは2回目なんですが、前回は悔しい思いをした部分もあったので、今回はその思いも克服できるように頑張りたいと思います」と、今作にかける意気込みを語ります。最後に、村娘・クニュム役で舞台初挑戦となる大野いとさんは「とても緊張していますが、私は大学1年の時に三島由紀夫さんの戯曲の研究を1年間していたので、この作品に出られるご縁を感じて頑張りたいと思います」とはにかんでみせました。

石工の恋人である村娘、クニュム役で初舞台に挑む大野いとさん

石工の恋人である村娘、クニュム役で初舞台に挑む大野いとさん

キャスト挨拶後は、宮本さんが現地オーディションを行って選出したという、カンボジア・ダンサーキャストによる伝統舞踊の披露に。きらびやかな衣装をまとった女性陣による優美な踊り”アプサラ”のあとは、猿の面をつけた男性たちによる力強くコミカルな”猿の踊り”のパフォーマンスが披露され、観客とともに客席から見守ったキャスト陣からも歓声と拍手が上がりました。劇中でもこのような伝統舞踊が登場し、より濃密にカンボジアの王朝時代を演出していきます。

伝統舞踏など、現地キャストも参加する本格的な演出も大きな見どころ

伝統舞踏など、現地キャストも参加する本格的な演出も大きな見どころ

キャストへの質疑応答では、初めての王役、しかも日本人ではなくカンボジアという遠く離れた文化の国の王に挑む鈴木さんが役作りについて問われると、「カンボジアキャストの方には、”カンボジアの王はこんな動きはしない”と思うことがあったらすぐ言ってくれとお願いしています。ただあくまでも三島由紀夫さんが描いた世界の物語なので、現実にもとらわれすぎないように演じたいです」と答えます。

さらに初めての王役を演じるにあたり、「王様をたくさんやられている吉田鋼太郎さんに王様役の極意を相談したら『大きい声!』と(笑)。あと『いつでも誰にでも”お前、死刑!”と言えること』と言われたので、そのマインドでやります(笑)」と吉田さんのモノマネを交えて語ると、宮本さんから「そのアドバイスはすぐ忘れてください!」と即座に却下され、会場は爆笑に包まれます。

また吉沢さんも「若棟梁としてのちにアンコール・トムのバイヨン寺院を造るので、バイヨンの細かな部分を資料で調べたりしています。あとは当時のカンボジアの方の食や、どんな環境で暮らしていたのか、これからもっと知っていきたいと思います」と、その文化や成り立ちについても理解を深めていきたいと語りました。

鈴木さんら先輩陣から、多くのことを学びたいと意気込んだ吉沢さん

鈴木さんら先輩陣から、多くのことを学びたいと意気込んだ吉沢さん

その後、鈴木さんと宮本さんが登場したインタビュー取材では、作品ごとに大きく風貌を変える鈴木さんの肉体改造が話題にあがると「舞台では全身が観られるのでバランスを考えて、三島さんに見てもらったとしても美しいと感じてもらえる身体に鍛えていきたい」と語った鈴木さん。宮本さんからも「裏では鶏のササミばっかり食べていますよ」と明かされるほど徹底した肉体管理を行っているそうで、その美しい姿にも期待が高まります。

(写真左から)演出・宮本亜門さん、主演・鈴木亮平さんの強力タッグが伝説をよみがえらせます

(写真左から)演出・宮本亜門さん、主演・鈴木亮平さんの強力タッグが伝説をよみがえらせます

さらに英語が堪能な鈴木さんが主演ということで、記者から”今作なら英語上演もできますね”と問われた宮本さんは「そうか、鈴木亮平なら英語でも主演できるんだ! カンボジアでも鈴木亮平主演でできたらいいね」と、そのアイディアに大賛成。そこへ鈴木さんが「ミュージカル版!?」と冗談を飛ばすと、「しないよ! 歌ヘタって自分で言ってたじゃん(笑)」と即ツッコミ。稽古序盤から、早くも息のあった掛け合いを見せてくれました。

舞台『ライ王のテラス』は、3月4日~17日まで、赤坂ACTシアターにて上演。ほか、公演に関する最新情報はInformationから公式サイトをご確認ください。約40年ぶりの大劇場での上演となる伝説の舞台、作・三島由紀夫×演出・宮本亜門×主演・鈴木亮平がぶつかり合う壮大なロマンの物語をお見逃しなく!

☆Information

舞台『ライ王のテラス』
2016年3月4日~17日 赤坂ACTシアター
作:三島由紀夫 演出:宮本亜門
キャスト:鈴木亮平 倉科カナ 中村中 吉沢亮 大野いと/芋洗坂係長 澤田育子 市川勇 市川しんぺー/神保悟志 鳳蘭
《公式サイト》
http://hpot.jp/stage/raiou

関連記事

前の記事
次の記事

@sumabojp

ページ上部へ戻る