- 2017-7-26
8月13日より東京・Zeppブルーシアター六本木にて開幕する超体感ステージ「キャプテン翼」の公開稽古が7月25日に行われました。
『キャプテン翼』は1981年、週刊少年ジャンプにて連載開始された高橋陽一氏による名作漫画で、「ボールは友達」というポリシーを持つ少年・大空翼の活躍が描かれ、アニメやTVゲームでも大ヒットし、国内外のプロサッカー選手に影響を与えました。
完全オリジナルストーリーとなる今作では、フランス国際Jr.ユースを制した翼率いる全日本チームが、世界のU20の選手たちで構成されたクラブチーム「RED STORM」と激突します。
大きな特徴として、演劇では初となるシュートを受けた衝撃やキックの感触をリアルに体感できるハプティックウェアを装着する“プレミアム体感シート”やフレグランス演出装置などといった最新の技術を導入。ドライブシュートやタイガーショット、スカイラブ・ハリケーンといった翼たちの必殺技がどう表現されているかにも注目が集まります。
この日公開されたシーンは、翼たちと“ジャベイラの戦士”レオンとの運命的出会いと合同練習、さらには「全日本vsRED STORM」の試合の一部。
試合のシーンでは、マジック、フライング、映像等は公開されなかったものの、大空翼役の元木聖也さんがゴールポストから捻りを入れた宙返りで着地したり、複数のキャストが同時に連続バク転を披露したりと、キャストの飛び抜けた身体能力がいかんなく表現されていました。
公開稽古終了後、囲み会見が行われ、元木聖也さん、中村龍介さん、松井勇歩さん、鐘ヶ江洸さん、鷲尾修斗さん、渡辺和貴さん、輝山立さん、反橋宗一郎さん、土井一海さん、加藤真央さん、大曽根敬大さん、廣野凌大さん、皇希さん、田中稔彦さん、瀬川亮さん、それに総合演出のEBIKEN(蛯名健一)さんが登壇。
公演に向けての抱負や意気込み、さらにはファンへのメッセージを語ってくれました。

(左前列より)EBIKEN(蛯名健一)さん、元木聖也さん、中村龍介さん、松井勇歩さん、鐘ヶ江洸さん、鷲尾修斗さん、渡辺和貴さん、
(左後列より)田中稔彦さん、輝山立さん、反橋宗一郎さん、土井一海さん、加藤真央さん、大曽根敬大さん、廣野凌大さん、皇希さん、瀬川亮さん
元木(大空翼役) キャスト&スタッフを含め、しっかり熱いものを持っている人が揃っているなと思っているので、作品も凄いけど舞台版も凄いなと思えるものにしようと頑張っています。本番では皆さんが見たことないような動きや演出が盛りだくさんになっていますので、命燃やして頑張って行きますので、期待して下さい。
中村(若林源三役) 今回、ハプティックウェアやフレグランスなどいろいろなスタッフ面の技術がありますが、それにプラスアルファで役者がこの作品をやる意味を見に来てくれるお客様に見せられたらいいなと思いますし、凄いだけで終わるのは僕たちがやる意味としてもったいないので、見に来ていただいたお客様の心が動く作品にできたらと思っています。
松井(日向小次郎役) このキャストみんなとスタッフさんを含め、全員で演劇界に新しい伝説を作りたいなと思います。
鐘ヶ江(岬太郎役) 原作からのファンは意外と舞台に馴染みのない方が多いかもしれないですが、そういう方は是非劇場へ足を運んでいただいて、良かったら周りの方々に声をかかけて、いただいて欲しいです。僕たちがこの舞台をやる意味は、原作が好きだった方に喜んでいただいたり、初めてキャプテン翼を見てファンになってくださるような作品を作ることだと思っていますので、精一杯励みたいです。
鷲尾(三杉淳役) 全日本のメンバーは多分皆さんご存知の方も多いと思いますが、RED STORMで頑張っている役者もいますので、全日本だけではなくRED STORMも応援してもらえるような作品に作っていきたいと思っていますので、是非劇場でお待ちしています。
渡辺(若島津健役) 本当に素晴らしい作品になっていると思いますので、僕たちの熱量を劇場で体感しに来て欲しいです。
輝山(石崎了役) 「ボールが友達」がキャプテン翼のテーマの一つですけど、僕たちも稽古場でボールと友達になって、サッカーを楽しみながら、楽しい作品を作っていきたいです。
反橋(松山光役) この作品が今後いっぱい羽ばたいていけるように、みんなで頑張って良い作品にしていきたいと思っています。
土井(早田誠役) キャストスタッフ一同、熱量を持って今回の作品に携われることを嬉しく思っております。僕たちの青春を見に来てください。
加藤(新田瞬役) 見に来ていただいたお客様に衝撃を与えられるような作品を、これからもっともっとみんなで一致団結して作っていきたいと思いますので、楽しみにしていてください。
大曽根(立花政夫役) 原作を改めて読んでみても、彼らの練習量がすさまじくて、その中であのパフォーマンスが生まれると考えると、自分たちはもっともっと練習量を増やして、凄まじいパフォーマンスに耐えられる体や表現を身につけないと、この世界は表現できないと思うので、立花政夫としても立花兄弟としても、もっと練習して皆様にいいものをお届けでいるよう頑張ります。
廣野(立花和夫役) この作品は、キャスト全員、そしてスタッフさん全員が本当に同じ方向を向いて、凄い熱量を持ってやっているので、見に行ってくださったお客様に何か感じて帰っていただけたらと思っています。
皇希(次藤洋役) キャプテン翼という作品は本当に熱いものになると思います。いろんな意味で新しい作品だと思うので、この夏は超体感ステージ「キャプテン翼」を体感しに来てください。
田中(ロベルト本郷役) 何らかの形でも感動していただける作品になることを一番に臨んでいますし、稽古場にいて僕自身がみんなの動きを見て感動することがあります。僕は動きよりも芝居のことが多いので、芝居の方面でも皆さんの心に届くような作品に貢献できるよう頑張ります。
瀬川(見上辰夫役) 大人チームとして、みんなが稽古をしているのを見て、毎日毎日体力的にもキツいだろうなと思うんですが、日々稽古場をどう過ごすかによって、劇場入りする時の一人一人の気持ちが全然変わっていくと思うので、僕はそれをみんなが「いける!」と思うところまでもっていけるように信じて見守っていますし、初日を迎えた時にそこからま次のステージにいけるように、ケガのないよう気をつけてやっています。
EBIKEN これから皆でひとつになって、良い作品づくりをしていこうと思いますので、男だらけのむさ苦しい舞台ではありますが、パッションを伝えられて、感動を与えられるように作り込みますので、見に来ていただければと思っております。
超体感ステージ「キャプテン翼」は9月3日まで上演。また8月5日に開幕記念企画として、サッカーJ2リーグ「横浜FC vs 大分トリニータ」のキックオフ前にキャストが衣装メイク付きでスタジアムに登場。さらに出演者と共に観戦できる入場チケットを抽選で400名様にプレゼント。詳細はInformationから公式サイトをチェックしてください。
©高橋陽一/集英社
©超体感ステージ「キャプテン翼」製作委員会
☆Information
超体感ステージ 『キャプテン翼』
■日程:2017年8月18日~9月3日
■会場:Zepp ブルーシアター六本木
■総合演出:EBIKEN (蛯名 健一)
■脚本:加世田 剛
■振付:松永 一哉
≪出演≫
大空翼役:元木聖也
若林源三役:中村龍介
日向小次郎役:松井勇歩
岬太郎役:鐘ヶ江洸
三杉淳役:鷲尾修斗
若島津健役:渡辺和貴
石崎了役:輝山立
松山光役:反橋宗一郎
早田誠役:土井一海
新田瞬役:加藤真央
立花政夫役:大曽根敬大
立花和夫役:廣野凌大
次藤洋役:皇希
ロベルト本郷役:田中稔彦
見上辰夫役:瀬川亮
エル・シド・ピエール役:西馬るい
カルロス・サンターナ役:AKI
デューター・ミラー役:伊阪達也
カール・ハインツ・シュナイダー役:北村悠
ノエル・ポポロ役:斎藤准一郎
エイプ・レオン役:松永一哉
山守ジェネラルマネージャー役:阿部丈二
高澤礁太/西田直樹/正宗雄太/水島勇貴
■舞台「キャプテン翼」開幕記念企画
~キャストと行く横浜FCサッカー観戦ツアー~
8月5日(土)の横浜FC VS 大分トリニータ戦を、「キャプテン翼」の出演者と共に観戦!!
抽選で400名様をご招待。更に、キックオフ前に全日本キャストが衣装・メイク付きでスタジアムに登場します!!
【応募方法と企画概要】
◆日時:8月5日(土) 横浜FC vs 大分トリニータ 18時30分キックオフ
◆会場:ニッパツ三ツ沢球技場
◆席種:団体観戦エリア
◆応募条件:横浜FCカラー(HAMABLUE)の服を着て応援いただける方
※HAMABLUEとはスカイブルーを示しています。
◆募集期間 : 7月25日(火)~7月31日(月)18:00まで
≪公式サイト≫
http://captain-tsubasa-stage.com
関連商品
関連Movie
-
スマボMovie第10弾「regret~放課後の罠」
スマボMovie第10弾「regret~放課後の罠」(全六話) 出演:加藤 将 小西成弥 小松準弥 /輝山 立 染谷 俊之 『誰かに知らせたら…真実は、永遠に闇の中』 主人公 ルナは母校である中…詳細を見る