- 2013-8-14
真夏の観劇にはピッタリな“誰も見たことのないエンターテインメントパフォーマンスショー”『THE ALUCARD SHOW』(ジ・アルカード・ショー)が、渋谷AiiA Theater Tokyo (アイア シアター トーキョー)にて上演中です。
“気鋭クリエイターとアーティストのコラボレーションが生み出す、前代未聞!究極のアート×ホラー×エンターテインメントショー!”との触れ込み通り、まず演出は小栗旬主演「時計じかけのオレンジ」や、阿部サダヲ主演「八犬伝」など、幅広いジャンルの舞台を精力的に手がける奇才、河原雅彦さん。
振付はPerfume、YUKIなどのアーティストの振付の他、ミュージカル「黒執事」や雪之丞一座「サイケデリックペイン」など舞台の振付でも注目を集めている気鋭振付師、MIKIKOさん。
この二人がタッグを組んで、音楽、ダンス、映像に溢れた新感覚パフォーマンスショーを創り上げます!
キャストには、ミュージカル「黒執事」に主演し抜群の歌唱力とダンスを見せつけてくれた松下優也さんはじめ、平間壮一さん、植原卓也さん、橋本汰斗さん、加藤真央さんら「テニスの王子様」、「ドリームハイ」、舞台「FROGS」など、数多くの舞台に出演し、ダンス・パフォーマンスに定評のある若手俳優の皆さんがズラリ。
さらにMIKIKO率いるダンスカンパニーELEVEN PLAYのメンバーなど、厳しいオーディションを勝ち抜いた実力派の精鋭達に加え、元宝塚トップスターの真琴つばささんや、テレビ・映画で独特の存在感を放つ酒井敏也さん、劇団☆新感線の看板女優高田聖子さん、と豪華キャストが勢ぞろい。多彩なメンバーが、未知の化学反応をひきおこします!
そして本公演で好評なのが、猛暑の夏を乗り越えるべく開催されている“アルカードフェスティバル”!
内容は日替わりで、なんと全25回公演の全回でイベントを行っています。
毎日でも楽しめる、今夏もっとも熱い、大フェスティバル、注目のメニューは――
■メニューA<サイレント・筆談?!トークショー>
【アルカード(松下優也、平間壮一、植原卓也、橋本汰斗、加藤真央、岡本晋吾、横尾瑠尉)】
本編終演後、アルカードメンバーによるアフタートークショー。だが、ブラド以外、言葉を発することのないアルカードたちに、「トークショー」が可能なのか…?!
■メニューB<サイレント・お見送り>
【アルカード(松下優也、平間壮一、植原卓也、橋本汰斗、加藤真央、岡本晋吾、横尾瑠尉)】
アルカードメンバーが、お客様の劇場からのお帰りをお見送りいたします。ただし、彼らの行動は予測不可能。彼らはどのように皆様を見送るのか? いや、もしかしたら、監視されているのかも…。
■メニューC<アルカード抽選会>
座席番号による抽選で、とっておきのプレゼントが当選! 抽選会全回、プレゼントの内容は違います!
例)◆サラ、ウォルター愛用の○○○アイテム(本編使用小道具) ◆キャストによるシークレット○○○ ◆アルカードの○○○を独り占め ◆アルカードによる○○○揉みand more…
■メニューD<アルカードフォトセッション>
この日のみ特別展示されるアルカードの特別パネルと記念写真! ただ隣に並んで写るだけではありません、“アルカードの中”に入っていただきます。何か不思議な力が宿るかもしれません・・・。
■メニューE<マリアの秘密の部屋>
【マリア(真琴つばさ)&???】
本編終演後、真琴つばささんが○○○を招いて行う、アダルトアフタートークショー。彼女と親しい人物のみで開催されるトークショー…外では話せないような危険な内容が飛びだすかも?!
■メニューF<全員プレゼント>
他では絶対に手に入らない、幻の「アルカドニアの証」をご来場の皆様全員にプレゼント。「アルカドニアの証」は一種類とは限りません。ぜひ全種類コンプリートしてください!
各メニューの開催日程は、公式サイトにて公開中。公演は8月25日(日)まで。
“ALUCARD”の全貌を知った時、あなたは劇場から無事に帰れるか・・・?!
☆Information
「THE ALUCARD SHOW」 ジ・アルカード・ショー
2013年8月2日(金)~25日(日)
劇場:AiiA Theater Tokyo (アイア シアタートーキョー)
構成・演出:河原雅彦
振付:MIKIKO
CAST:松下優也 平間壮一 植原卓也 橋本汰斗 加藤真央 岡本晋吾 横尾瑠尉/
大段沙織 講免 綾 篠原沙弥 中江友紀 沼田由花 脇坂江梨沙/
酒井敏也 高田聖子 真琴つばさ
チケット:6,500円(前売・当日共/全席指定・税込)
※未就学児童入場不可
チケット取扱い
■e+(イープラス)
http://eplus.jp/alucard/PCMOBILE
■ローソンチケット
http://l-tike.com/PCMOBILE
TEL:0570-084-003
〈Lコード:39188〉
TEL:0570-000-407
〈オペレーター対応〉
■チケットぴあ
http://pia.jp/t/PCMOBILE
TEL:0570-02-9999
〈Pコード:429-183〉
※0570から始まるダイヤルはNTTナビシステムです。
一部の携帯電話・PHS・CATV接続電話からはご利用できません。
ご契約業者に接続可能かどうかご確認ください。
※チケットに関するお問い合わせイープラス
TEL:0570-06-9939 (全日10:00~18:00)
◎公式サイト
http://alucard-show.com/
企画製作 ALUCARD PROJECT 2013