鷲尾修斗・遊馬晃祐・滝澤諒・佐藤信長・宇佐卓真が鉄道アイドルに!舞台「レイルウェイ」開幕、ステージ写真を速報UP!!

  • 2019-2-22

キーワードは“鉄道×アイドル!?” オリジナル舞台「レイルウェイ」が2019年2月22日に東京・全労済ホール/スペース・ゼロにて開幕を迎えました。
今作では鷲尾修斗さん、遊馬晃祐さん、滝澤 諒さん、佐藤信長さん、宇佐卓真さんが演じる、鉄道オタクな鉄道員たちがアイドルに!? 開幕直前に行われたメインキャスト5名による会見コメントと、ゲネプロでのステージショットをお届けいたします。

(左から)開幕会見に登壇した佐藤信長さん、遊馬晃祐さん、鷲尾修斗さん、滝澤 諒さん、宇佐卓真さん

(左から)開幕会見に登壇した佐藤信長さん、遊馬晃祐さん、鷲尾修斗さん、滝澤 諒さん、宇佐卓真さん

今作は、劇団ホチキスの米山和仁さんが脚本・演出を手掛けるオリジナル・コメディ作品。廃線の危機に瀕した、関東のローカル鉄道「関西(せきにし)電鉄」の駅員たちが、起死回生のプロジェクトとしてアイドルグループを結成することになり……!?

舞台「レイルウェイ」キービジュアル

舞台「レイルウェイ」キービジュアル

キャラクタービジュアル

キャラクタービジュアル

主人公・音無歌五郎役で主演を務める鷲尾修斗さんをはじめ、音無とともにアイドルグループ“レイルウェイ”のメンバーとなる個性豊かな鉄道オタクたちには、遊馬晃祐さん、滝澤 諒さん、佐藤信長さん、宇佐卓真さんと注目の若手俳優陣が集結! 舞台を彩る音楽は『TOKYO LOGIC Ltd.』が、振付はMAMORUさんが手掛け、歌&ダンスもたっぷりに、彼らがアイドルとして奮闘する姿をコミカルに描きます。

そして音無たちを取り巻く曲者揃いのキャラクターには、山沖勇輝さん、磯貝龍虎さん、伊阪達也さんと様々な2.5次元作品でも活躍する面々に加え、山﨑雅志さん(劇団ホチキス)、小玉久仁子さん(劇団ホチキス)、二瓶拓也さんと演劇界の実力派キャストも登場。
笑いにあふれたストーリーの終盤では、華やかな衣装姿へと変身した“レイルウェイ”によるライブステージも披露されます!

【会見コメント】
■音無歌五郎役の鷲尾修斗さん……鉄道に興味なし、関西(せきにし)電鉄の新入社員
(ゲネプロを迎えて)やってきたことは変わらないと思いますので、稽古してきたものをそのまま舞台上で出せれば、自然と魅力的な作品になる自信があります。あとはやるだけ、という感じでワクワクしています!
脚本・演出の米山さんらしい作品になっていて、昔ながらの笑いもあり、今の笑いもありというコメディ感と、笑いに対する役者の熱量がすごいです。あとは大人たちがずっとふざけているので、そこも見どころかなと思います(笑)。
バラエティ番組を見るような感覚で気軽に観られる作品だと思いますので、新宿にふらっと寄っていただいて、何回でも楽しんでいただけたら! みんなで一丸となって熱量を込めてやっていきますので、ぜひ劇場にお越しください。

■朝霧涼平役の遊馬晃祐さん……駅弁をこよなく愛する“駅弁鉄”
これまで2.5次元という、アニメ・漫画の原作がある舞台をやらせていただいてきて、今回(オリジナル作品に)初挑戦させていただきます。キャラクターを掴むまでに時間がかかりまして、原作で前もって準備をすることができなかったので……そうして悩んでいる時に、先輩たちに「遊馬くんが楽しんだものが正解なんだから」と言ってもらい、気持ちがラクになりました。そこからどんどん稽古も楽しくなり、キャラクターもつかめてきたのかなって思います。
本当に盛りだくさんの2時間半ですので、最初から乗り遅れないように! 皆さんと終点まで向かって行けたらいいなと思います!

■八雲 樹役の滝澤 諒さん……機関車撮影が好きな“撮り鉄”
(歌・ダンスのこだわりを聞かれて)まずは振り付けに、『レイルウェイ』だけに鉄道を意識したポイントがたくさんあります。そこはこの作品にしか出せない武器だと思いますし、ある1曲では、皆さんが普段電車に乗るときに使うあるモノを使います! そういう部分も、ぜひ楽しんでいただきたいなって思います。
歌詞もよーく聴いていただくと、よく分からない内容を真面目に歌っているので!(笑) そんなところも僕ら、『レイルウェイ』のいいところなのかなと思いますので、ぜひ注目してください。
初めて観たときはたくさん笑える、だけど3・4回観ているうちにお芝居の熱量が感動に変わっていくような、お客様の受け取り方も変わっていく作品ですので、そういった意味でもたくさん観ていただきたいなと思います。

■滑川達也役の佐藤信長さん……時刻表をこよなく愛する“時刻表鉄”
(メンバーカラーのあやめ色について)昨年から紫色に縁がありまして、この『レイルウェイ』をやることが決まったときから、僕の中では「紫だったらいいな」って思っていたんですが、実際にあやめ色(=紫)に決まって、運命を感じています。ほかの4人のカラーも、似合っていると思いまーす!(笑)
毎日観に来ても毎回違う面白さがある舞台だと思いますので、楽しんでいただけたら!

■蛭子隼人役の宇佐卓真さん……路線図大好きな“路線図鉄”
(稽古中の雰囲気を聞かれ)僕は人見知りなんですが、皆さんとはご飯に行ったりして、すごく仲良くさせていただいて。これまでのお仕事で関わった方よりも、すごく早く仲良くなることができました。ダンス未経験の方もいて、みんなで教えあったりして……すごくいい人たちです!
すごくキラキラした舞台になっていると思いますので、お客様もペンライトを使って一緒にキラキラしてください!

【ゲネプロステージショット】

関西(せきにし)電鉄に広報として入社した、音無歌五郎(鷲尾修斗さん)

関西(せきにし)電鉄に広報として入社した、音無歌五郎(鷲尾修斗さん)

(写真奥・左から)先輩社員の朝霧涼平(遊馬晃祐さん)、八雲 樹(滝澤 諒さん)、滑川達也(佐藤信長さん)、蛭子隼人(宇佐卓真さん)は、鉄道オタクだった!

(写真奥・左から)先輩社員の朝霧涼平(遊馬晃祐さん)、八雲 樹(滝澤 諒さん)、滑川達也(佐藤信長さん)、蛭子隼人(宇佐卓真さん)は、鉄道オタクだった!

音無は、独身寮の寮母&Barのマスター・石流 智(左手前・山﨑雅志さん)らに歓迎される

音無は、独身寮の寮母&Barのマスター・石流 智(左手前・山﨑雅志さん)らに歓迎される

(左から)整備士・増木敏朗(磯貝龍虎さん)と広報・青木田雄三(山沖勇輝さん)

(左から)整備士・増木敏朗(磯貝龍虎さん)と広報・青木田雄三(山沖勇輝さん)

(左から)坂品の部下・喜多方秀樹(二瓶拓也さん)、県の予算削減を断行する知事・黒部道久(伊阪達也さん)、廃線へと動くコストカッター・坂品郁子(小玉久仁子さん)

(左から)坂品の部下・喜多方秀樹(二瓶拓也さん)、県の予算削減を断行する知事・黒部道久(伊阪達也さん)、廃線へと動くコストカッター・坂品郁子(小玉久仁子さん)

5人は鉄道アイドル「レイルウェイ」として廃線の危機に立ち向かうことに!

5人は鉄道アイドル「レイルウェイ」として廃線の危機に立ち向かうことに!

青木田のマネジメントで活動を始めた5人は、次第に話題となっていく

青木田のマネジメントで活動を始めた5人は、次第に話題となっていく

ところがあるきっかけから、グループの仲がギクシャクしはじめ……

ところがあるきっかけから、グループの仲がギクシャクしはじめ……

鉄道アイドル「レイルウェイ」の奮闘が、さらなる大事件に発展! 果たして彼らの行方は!?

鉄道アイドル「レイルウェイ」の奮闘が、さらなる大事件に発展! 果たして彼らの行方は!?

【あらすじ】
電鉄の未来を救うため、鉄道オタクがアイドルグループを結成!?
個性豊かなメンバーと、曲者揃いの人々が織りなす、歌とダンスと笑いで綴る青春サクセスストーリー!!
音無 歌五郎(おとなし うたごろう)は、幾多の就職試験を受けるもことごとく不採用。
唯一採用が決まったのは、関東のローカル鉄道「関西(せきにし)電鉄」だった。
不本意ながらも就職が決まり、新しい生活に胸をはずませていた音無だったが、関西電鉄に出社した当日に「この線路は廃線する危機を迎えている!」と衝撃の事実を聞かされる。
音無は、起死回生プロジェクトのチームに入れられることに。そこで考え出された案は、アイドルグループを作るというものだった…。

舞台「レイルウェイ」は、2019年2月22日(金)~3月2日(土)まで東京・全労済ホール/スペース・ゼロにて上演中。一部公演では、劇場にてアフターイベントも開催されます。
ほか公演詳細は、Informationより公式ホームページ、Twitterをご確認ください。
©「R列車でいこう!」製作委員会

■遊馬晃祐 出演動画はアプリで好評配信中↓■

☆Information

【公演概要】
■舞台「レイルウェイ」(全労済ホール/スペース・ゼロ提携公演)
公演日程:2019年2月22日(金)~3月2日(土)
会場:全労済ホール/スペース・ゼロ
(〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-12-10 全労済会館1階)

企画・プロデュース:4cu
脚本・演出:米山和仁(劇団ホチキス)
音楽:TOKYO LOGIC Ltd.
振付:MAMORU
主催:「R列車でいこう!」製作委員会

キャスト
音無歌五郎:鷲尾修斗、朝霧涼平:遊馬晃祐、
八雲 樹:滝澤 諒、滑川達也:佐藤信長、蛭子隼人:宇佐卓真
石流 智:山﨑雅志(劇団ホチキス)、青木田雄三:山沖勇輝、
坂品郁子:小玉久仁子(劇団ホチキス)、増木敏朗:磯貝龍虎
喜多方秀樹:二瓶拓也

黒部道久:伊阪達也

秋山皓郎、吉田邑樹、山口渓

【アフターイベント情報】
<ミニライブ>
■『今夜限りのスペシャルミニLIVE!伝説?のアイドル復活featuring RAILWAY』
レイルウェイが伝説のアイドルとコラボ! かつて絶大な人気を誇った伝説のアイドル3人組が、この日のためだけに復活! そのアイドルとは・・・?!
・対象公演 2月24日(日)18:00
・出演者(予定):
音無歌五郎役:鷲尾修斗、朝霧涼平役:遊馬晃祐、八雲 樹役:滝澤 諒、
滑川達也役:佐藤信長、蛭子隼人役:宇佐卓真、
?役:山沖勇輝、?役:磯貝龍虎、?役:伊阪達也

<ハイタッチ会>
■『レイルウェイ ハイタッチ会「ありが10チャージ!!」』
・対象公演 2月26日(火)19:00/2月28日(木)19:00
・出演者(予定):
音無歌五郎役:鷲尾修斗、朝霧涼平役:遊馬晃祐、八雲 樹役:滝澤 諒、
滑川達也役:佐藤信長、蛭子隼人役:宇佐卓真 ※アイドル衣装

■『関西電鉄お客様感謝祭』
・対象公演 2月27日(水)19:00/3月1日(金)19:00
・出演者(予定):音無歌五郎役:鷲尾修斗、朝霧涼平役:遊馬晃祐、八雲 樹役:滝澤 諒、滑川達也役:佐藤信長、蛭子隼人役:宇佐卓真 ※駅員さん衣装
青木田雄三役:山沖勇輝、増木敏朗役:磯貝龍虎

チケット:料金:7,900円(全席指定 ・税込)
※未就学児入場不可 ※営利目的の転売禁止

【チケットぴあ】
・電話 0570-02-9999 <Pコード:491-164>24時間 (メンテナンス:月・火 26:30~29:30)
・Web http://w.pia.jp/t/railway/
・店頭 セブンイレブン、チケットぴあ店舗

【ローソンチケット】
・電話 0570-08-4003 <Lコード:31325> 24時間受付
0570-00-0407 (オペレーター) 10:00~20:00
・Web https://l-tike.com/railway/
・店頭 ローソン店内Loppi

【e+(イープラス)】
・Web http://eplus.jp/railway/
・店頭 ファミリーマート各店舗

【CNプレイガイド】
・電話 0570-08-9999  [10:00~18:00]
・Web http://www.cnplayguide.com/
・店頭 ファミリーマート各店舗

【Confetti(カンフェティ)】
・電話 0120-240-540 *通話料無料(受付時間平日10:00~18:00 ※オペレーター対応)
・Web http://confetti-web.com/

【スペース・ゼロチケットデスク】
・Web http://www.spacezero.co.jp/

≪公式サイト≫
http://railway-stage.com
≪公式Twitter≫
@railway_stage

関連商品

  • 2019asuma_clB
    [遊馬晃祐]《通常・配送版》 「2019.04-2020.03 カレンダー」【B】A3大判カレンダー
  • 2019asuma_clA
    [遊馬晃祐]《通常・配送版》 「2019.04-2020.03 カレンダー」【A】卓上カレンダー
  • KA17
    [隠れ家で夜ふかし]DVDイベ_集合A4版ブロマイド
  • KA15
    [隠れ家で夜ふかし]DVDイベ_遊馬晃祐A4版ブロマイド
  • KA13
    [隠れ家で夜ふかし]DVDイベ_集合L版ブロマイド
  • KA10
    [隠れ家で夜ふかし]DVDイベ_遊馬晃祐L版ブロマイドB
  • KA09
    [隠れ家で夜ふかし]DVDイベ_遊馬晃祐L版ブロマイドA
  • KA26
    [隠れ家で夜ふかし]Nox. Tシャツ《黒》L

関連Movie

    • 2018-2-28

    スマボMovie第9弾「隠れ家で夜ふかし」

    『隠れ家で夜ふかし』(全6話) 出演:高橋健介 遊馬晃祐 小坂涼太郎 / 横田龍儀 平田裕一郎 【あらすじ】主人公(あなた)の結衣は華やかな大学生活を夢見て上京したものの、趣味もカレシもなく退屈な日常をおくっ…
    詳細を見る
    • 2017-5-26

    スマ恋第3弾「夏空の君と」

    本作は"スマホみたいに身近な恋"を描いた「スマ恋」シリーズ第三弾。主演は、舞台「あんさんぶるスターズ on stage」の山本一慶さん。共演に演劇「ハイキュー!!」の遊馬晃祐さん、ミュージカル「ヘタリア」の上田悠介さん、…
    詳細を見る

関連記事

前の記事
次の記事

@sumabojp

ページ上部へ戻る