ダメ王子・滝澤諒と完璧王子・徳山秀典が激突!”ダメステ”こと『歌劇派ステージ「ダメプリ」ダメ王子VS完璧王子』が開幕、会見レポ&「LOVEルート」舞台写真30点超UP!

  • 2018-12-1

『ダメプリ』の愛称で人気を集める、女性向けスマホゲーム『DAME×PRINCE』(デイムプリンス)を舞台化! 『歌劇派ステージ「ダメプリ」ダメ王子VS完璧王子(パーフェクトガイ)』が、12月1日にAiiA 2.5 Theater Tokyoにて開幕を迎えました。
「LOVEルート」と「DAMEルート」の2パターンにて上演される今作から、「LOVEルート」ゲネプロでのステージショットとともに、滝澤 諒さんらキャスト5名が登場した囲み取材でのコメントをお届けいたします。

(左から)クロム役の汐崎アイルさん、リュゼ役の大見拓土さん、ナレク役の滝澤諒さん、ルオーシュ役の徳山秀典さん、グリまる役の齋藤彩夏さん

(左から)クロム役の汐崎アイルさん、リュゼ役の大見拓土さん、ナレク役の滝澤諒さん、ルオーシュ役の徳山秀典さん、グリまる役の齋藤彩夏さん

「恋のお相手は美形!王子――でもダメ男!」というキャッチコピーと、「ダメ王子を愛で育てる」という今までにないジャンルで、多くの乙女の心を掴んでいる女性向けスマホゲーム『DAME×PRINCE』(デイムプリンス)を舞台化した今作。「LOVEルート」と「DAMEルート」という2パターンの展開にて、個性豊かな“ダメ王子”たちによるオリジナルストーリーと、舞台ならではのオリジナル楽曲&ダンスが楽しるステージとなっています。

「LOVEルート」バージョン・キービジュアル

「LOVEルート」バージョン・キービジュアル

「DAMEルート」バージョン・キービジュアル

「DAMEルート」バージョン・キービジュアル

キャストには、武力国家「ミリドニア」の王子・ナレク役に滝澤 諒さん、公爵・ヴィーノ役に松本祐一さん、騎士・リオット役に進藤 学さん。宗教国家「セレンファーレン」の第一皇子・リュゼ役に大見拓土さん、第二皇子・メア役に三原大樹さん、宰相のクロム役に汐崎アイルさん。山間の弱小国家「イナコ」の騎士・テオ役に橘りょうさん、守護獣のグリまる役にはゲーム&アニメにて声優も務める齋藤彩夏さん。そして舞台オリジナルキャラクターとなる、“完璧王子(パーフェクトガイ)”こと「スパ・ダ・リーン」の王子・ルオーシュ役には徳山秀典さんが友情出演と、期待の若手から実力派までが揃いました。

開幕当日に「LOVEルート」ゲネプロとあわせて行われた囲み取材では、ナレク役の滝澤さん、ルオーシュ役の徳山さん、リュゼ役の大見さん、クロム役の汐崎さん、グリまる役の齋藤さんが登場しました。

フォトセッションではダメバージョン?なポーズも披露!(笑)

フォトセッションではダメバージョン?なポーズも披露!(笑)

まずは滝澤さんから「よう、お前たち! 待たせたな! ……ということで、滝澤諒です(笑)」と、“俺様、ナレク様”なキャラクターさながらに挨拶! そして「すごくいい環境で、経験豊富な先輩方が僕たちの分からないことは先導して下さり、逆に後輩の僕たちは熱量で盛り上げていくぞ、という気持ちでやってきました。この雰囲気が作品の味にもなっていると思うので、作品の良さ+この座組にしか出せない雰囲気も劇場で感じていただければ!」と、座長として誇らしげにコメントします。

続いて舞台オリジナルキャラクターのルオーシュ役を演じる徳山さんは、「アニメやアプリに登場するキャラクターたちが2.5次元に現れて、さらにパワーアップしています。本当に……ダメ人間って、ここまで極めるとすごいんだなって(笑)。どれだけこのダメ人間が素晴らしいかということを、ちゃんと伝えていきたいなと思います」と、今作の愛すべき“ダメ”キャラクターたちについて笑顔で語ってみせます。

IMG_1783

そしてリュゼ役の大見さんが「『ダメプリ』の世界観を、全力でお届けしたいと思います! ……と言うように、アイルさんに言われました。にこっ☆」とコメントすると、すかさずリュゼ皇子命な宰相・クロム役の汐崎さんが「さすがでございます!」と大見さんに向けて拍手!(笑) キャラクターそのままな姿を見せた汐崎さんは、さらに「この作品はびっくり箱のようで、色んな瞬間に色んなものが飛び出します。それを素直に楽しんでいただけたら、とっても素敵な一日になるのではないかと思います」と微笑みます。

また原作ゲームから声優としてグリまる役を務める齋藤さんは、「アプリとアニメから飛び出してきたぞー! というくらい素敵な王子たちで、その上で、この皆さんが演じることに意味があるなと思う王子たちになっています。とにかくかっこいいので、ぜひ劇場で体感していただけたら嬉しいなと思います! グリまるとしては、姫と王子たちを繋ぐ役割をちょっとでもお助けできれば」と、キュートな声で意気込みを聞かせてくれました。

続いて稽古場でのエピソードを聞かれると、滝澤さんが「最初の本読みで徳さん(徳山さん)が、メアのセリフを読みだして(笑)。ルオーシュが『……と、キュアランも言っている』とか言っていたのが面白くて」と回答。すると徳山さんも「まだ初対面だったので、みんなも俺にツッコんでいいのか分からなかったみたいで(笑)。自信満々で、他の人のセリフを読みました」とコメント、このギャップにキャスト陣も笑ってしまったそう。

一方で汐崎さんからは、“引きこもりオタク”なメア役の三原さんについて「みんなで食事に行った時、バーニングした(はっちゃけた)そうで。でも、本人は覚えてないらしいです(笑)」と意外な一面を明かすコメントも。さらに「稽古場では、リュゼ皇子とメア皇子はずっと野球の話をしていて、僕はニコニコして見ていました。その時に、セレンファーレンの空気感はなにも心配いらないなと感じました」と、同じ国の仲間たちとの関係も語ります。

また各キャラクターの魅力&見どころについて質問が飛ぶと、滝澤さんは「ナレクは、ただ真っ直ぐにバカ(笑)。すごく分かりやすい性格で、演じさせていただく僕がバカというくらいですが、いい意味で周りを顧みずに自分の姿勢を貫いていく姿に、僕は一国の王子としての品格を感じます。現実では、ナレクほど真っ直ぐな人間はいないんじゃないかな。ナレクが作っていく物語や彼の姿勢を見ることで、どんどん『ダメプリ』の世界に導いていけるようなポジションとして演じられたら!」と、意気込みも重ねて語ります。

そして今作に「2018年、一番面白い舞台です」と自信も覗かせた徳山さんからは、“完璧王子(パーフェクトガイ)”な役柄について「果たして、本当に完璧な存在が、とことん貫いた完璧なバカと交わるとどうなるのか。(ルオーシュは)ポスターなどのイメージだとスッとした雰囲気ですが、負けじと大バカをしております(笑)」と、気になる言葉も飛び出します。

続いて大見さんは、リュゼについて「この作品にはたくさんのドラマがありますが、リュゼはそのドラマをかわしていくというか(笑)。そこにリュゼのダメなところがあると思うので、うまく出していけたらと思います」と笑顔でコメント。さらに汐崎さんは10年来の盟友である進藤さんとの共演を挙げ、「リオット役の進藤 学くんと、お互いに王子の保護者ポジションをやるということは……あとは、察して下さい(笑)。劇場で、括目して下さい!」と、ますますファンの期待が高まるメッセージを聞かせてくれました。

IMG_1764

取材の最後には、徳山さんは「客席の皆さんも一体となって盛り上げていただくシーンがありますので、恥ずかしがらずに! 大声を出して笑って、一緒に楽しんでほしいなと思います」と、そして滝澤さんは「歌があって、ダンスがあって、殺陣があってと、すごく内容豊富な“ゥエンターテイメントショー”になっています。あ、ちっちゃい“ゥ”も入れてくださいね(笑)。そのボリューム感で楽しんでいただけることは間違いありませんが、お客様も僕たちと一緒に感情の起伏を辿って、すごくド派手なアトラクションに乗った気分で楽しんでいただければと思います!」と、観客にメッセージを送ってくれました。

【「LOVEルート」ゲネプロショット】

俺様大好き!なナルシストバカ、ミリドニアの王子・ナレク(滝澤 諒さん)

俺様大好き!なナルシストバカ、ミリドニアの王子・ナレク(滝澤 諒さん)

女の子が大好きな貴族、ミリドニアの公爵・ヴィーノ(松本祐一さん)

女の子が大好きな貴族、ミリドニアの公爵・ヴィーノ(松本祐一さん)

騎士道を重んじる厳格な軍人、ミリドニアの騎士・リオット(進藤 学さん)

騎士道を重んじる厳格な軍人、ミリドニアの騎士・リオット(進藤 学さん)

国家のアイドル、セレンファーレンの第一皇子・リュゼ(大見拓土さん)

国家のアイドル、セレンファーレンの第一皇子・リュゼ(大見拓土さん)

引きこもりオタ、セレンファーレンの第二皇子・メア(三原大樹さん)

引きこもりオタ、セレンファーレンの第二皇子・メア(三原大樹さん)

リュゼ皇子命、セレンファーレンの宰相・クロム(汐崎アイルさん)

リュゼ皇子命、セレンファーレンの宰相・クロム(汐崎アイルさん)

普段は農作業に勤しむ、イナコの騎士・テオ(橘りょうさん)

普段は農作業に勤しむ、イナコの騎士・テオ(橘りょうさん)

イナコの守護獣・グリまる(右・齋藤彩夏さん)が、今作ではちょっぴり姿を変えて登場!?

イナコの守護獣・グリまる(右・齋藤彩夏さん)が、今作ではちょっぴり姿を変えて登場!?

(左から)ナレク親衛隊のエイミル(野見山拳太さん)、ハディ(馬庭良介さん)、サンバン(坂下陽春さん)

(左から)ナレク親衛隊のエイミル(野見山拳太さん)、ハディ(馬庭良介さん)、サンバン(坂下陽春さん)

新国家、スパ・ダ・リーンの王子・ルオーシュ(徳山秀典さん)

新国家、スパ・ダ・リーンの王子・ルオーシュ(徳山秀典さん)

晩餐会を催したルオーシュは、完璧王子(パーフェクトガイ)ぶりをダメ王子たちに披露!

晩餐会を催したルオーシュは、完璧王子(パーフェクトガイ)ぶりをダメ王子たちに披露!

ミリドニアからはナレク、ヴィーノ、リオット、ナレク親衛隊がルオーシュの元へ

ミリドニアからはナレク、ヴィーノ、リオット、ナレク親衛隊がルオーシュの元へ

いつでも美貌のチェックを怠らないナレクを、親衛隊もフルサポート!

いつでも美貌のチェックを怠らないナレクを、親衛隊もフルサポート!

セレンファーレンからはリュゼ、メア(&キュアラン)、クロムが晩餐会へ

セレンファーレンからはリュゼ、メア(&キュアラン)、クロムが晩餐会へ

イナコから、アニ姫の名代として参加したテオとグリまる

イナコから、アニ姫の名代として参加したテオとグリまる

好物の用意からインテリアまで、ルオーシュは晩餐会のもてなしも完璧で……?

好物の用意からインテリアまで、ルオーシュは晩餐会のもてなしも完璧で……?

今作では新国家「スパ・ダ・リーン」建国を記念する晩餐会へと招かれた各国の要人たちが、ルオーシュの城へと集結。もてなしを受けるダメ王子たちですが、そのダメっぷりを目にした“完璧超人(パーフェクトガイ)”であるルオーシュの様子が次第に変わっていき……? 劇中では日替わりコーナーはもちろん、随所に笑いがたっぷり! 王子たちが客席を訪れる場面も多くあり、歌やダンスの楽しさに、アクションシーンの迫力とあわせて、まさに全てを“体感”できるステージとなっています。

IMG_2298

IMG_2168

IMG_2195

IMG_2063

IMG_2315

IMG_2268

IMG_2382

IMG_2414

IMG_2437

IMG_2513

IMG_2500

IMG_2601

スマートボーイズでは、滝澤さんらキャスト6名への意気込みインタビュー&ビジュアル撮影のメイキングをフォレポートでお届けした『ダメステ』特集もPart.1~3まで掲載中! こちらもあわせて要チェックです。
ほか、12月1日~12月9日まで上演中の『歌劇派ステージ「ダメプリ」ダメ王子VS完璧王子』に関する詳細・最新情報は、下記のInformationから公式サイトをご確認ください。

(C)DAME×STAGE (C)NHN PlayArt Corp.

☆Information

【公演概要】
■歌劇派ステージ「ダメプリ」ダメ王子VS完璧王子(パーフェクトガイ)
公演期間:2018年12月1日(土)~9日(日)
会場:AiiA 2.5 Theater Tokyo http://aiia-theater.com/

<キャスト>
【ミリドニア】
ナレク役:滝澤 諒、ヴィーノ役:松本祐一、リオット役:進藤 学

【セレンファーレン】
リュゼ役:大見拓土、メア役:三原大樹、クロム 役:汐崎アイル

【イナコ】
テオ役:橘りょう、グリまる役:齋藤彩夏

【スパ・ダ・リーン】
ルオーシュ役:徳山秀典(友情出演)

【ナレク親衛隊】
ハディ役:馬庭良介、エイミル役:野見山拳太、サンバン役:坂下陽春

【アンサンブル】
畑中ハル / 岩佐祐樹 / 井伊亮太 / 春山航平 / 髙野真器 / 古張和貴

<スタッフ>
原作:DAME×PRINCE(NHN PlayArt株式会社)
原案:NHN PlayArt株式会社
演出/脚本:八十島美也子
音楽:中村博
振付:田中むねかず

主催:DAME×STAGE製作委員会(ムービック/サンライズプロモーション東京)

<あらすじ>
大陸に、新たな国が建国された。
その記念すべき建国パーティへと招待され、続々と新国家へと向かう各国の要人たち。

武力国家「ミリドニア」からはナレク王子、ヴィーノ公爵、騎士のリオット。
宗教国家「セレンファーレン」からは第一皇子リュゼ、第二皇子メア、宰相のクロム。
山間の弱小国家「イナコ」からは名代として騎士のテオと守護獣のグリまる。

それぞれ意気揚々と集まってくるが、この王子たちは一癖も二癖もあるいわゆる――ダメ王子!

もちろん何も起こらないはずはなく、パーティは大混乱!

そこに現れたのは新国家の王子ルオーシュ。新しく王子となったルオーシュは何もかもこなせる完璧王子で……!?

原作は、好評配信中の女性向けスマホゲーム『DAME×PRINCE』(デイムプリンス) 、通称ダメプリ。
クセの強い王子たちが原作そのままに舞台上でも大暴れ! 歌ありダンスあり殺陣あり、そして笑いありの過激な歌劇派ステージをお楽しみください!

<公演スケジュール>
12月1日(土) 17:00☆
12月2日(日) 17:00○
12月3日(月) 14:00☆●/19:00☆
12月4日(火) 休演日
12月5日(水) 14:00○■/19:00○
12月6日(木) 14:00☆/19:00☆
12月7日(金) 14:00○/19:00○
12月8日(土) 12:00☆/17:00○
12月9日(日) 12:00○/17:00☆

☆=LOVEルート
〇=DAMEルート
※ルートは異なりますが、出演者は変わりません。

【特典(ハイタッチ)付き公演】
●[12月3日(月)14時開演回]
ナレク役:滝澤 諒、ヴィーノ役:松本祐一、リオット役:進藤 学、テオ役:橘 りょう
■[12月5日(水)14時開演回]
リュゼ役:大見拓土、メア役:三原大樹、クロム役:汐崎アイル、ルオーシュ役:徳山秀典

【アフターイベント】
●[12月3日(月)19時開演回]
ゲスト:竹本英史
登壇キャスト:滝澤諒、大見拓土、三原大樹、汐崎アイル、齋藤彩夏

<チケット>
チケット代金
プレミアム席(非売品特典付):9,500円
一般席:7,500円
※税込価格
※全席指定
※未就学児入場不可
※営利目的の転売禁止
■イープラス
http://eplus.jp/damepri-stage/

■チケットぴあ
http://w.pia.jp/t/damepri-stage/

■ローソンチケット
https://l-tike.com/damepri-stage/

<チケットに関するお問い合わせ>
サンライズプロモーション東京
電話:0570-00-3337(全日10:00~18:00)

★『歌劇派ステージ「ダメプリ」ダメ王子VS完璧王子』Blu-ray Disc発売決定! 2つのイベント開催へ!

【BD】歌劇派ステージ ダメプリ ダメ王子VS完璧王子(パーフェクトガイ)
発売日:2019年4月26日発売予定
価格:10,584円(税込)/9,800円(税抜)
発売元・販売元:株式会社ムービック

出演:滝澤 諒、松本祐一、進藤 学、大見拓土、三原大樹、汐崎アイル、橘りょう、齋藤彩夏、徳山秀典/馬庭良介、野見山拳太、坂下陽春/畑中ハル、岩佐祐樹、井伊亮太、春山航平、髙野真器、古張和貴

◆会場予約特典:発売記念イベントへの参加申込券
日時:2019年6月23日(日)
場所:アニメイト池袋本店
出演:滝澤 諒、大見拓土、三原大樹、橘りょう、進藤 学、徳山秀典
※詳細はHPをご確認ください。
※参加申込券は予約時にお渡しいたします。
※予約の際に予約内金(一部)をいただきます。
※内金は現金のみの受付となります。クレジットカード、アニメイトポイントはご利用できません。
※会場にてお渡しした参加申込券を用いて、【2018年12月1日(土)~2018年12月25日(月)】までの間に、Club animateからお申し込みされた方全員が参加できます。
※お申込期間を過ぎますと、イベント参加申込券は無効となります。
※アニメイト購入特典の発売記念イベントとはイベント内容が異なります。会場にてご予約された方も、ご購入時に購入特典イベント応募抽選券をもらうことも可能です。

◆アニメイト特典:発売記念イベント応募抽選券
日時:2019年6月23日(日)
場所:アニメイト池袋本店
出演:滝澤 諒、大見拓土、三原大樹、橘りょう、進藤 学、徳山秀典
配布期間:2019年4月25日(金)~2019年5月13日(月)
※詳細はHPをご確認ください。
※シリアルは商品購入時にお渡しいたします。
※【2019年4月25日(金)~2019年5月13日(月)】までの間に、Club animateへの申し込みが必要です。

(C)DAME×STAGE (C)NHN PlayArt Corp.

≪歌劇派ステージ「ダメプリ」ダメ王子VS完璧王子 公式HP≫
http://www.damepri-stage.com/
≪歌劇派ステージ「ダメプリ」ダメ王子VS完璧王子 公式ツイッター≫
@damepri_stage

関連商品

  • GCSB-021
    《通常・配送》「夏空の君と」

関連Movie

    • 2017-5-26

    スマ恋第3弾「夏空の君と」

    本作は"スマホみたいに身近な恋"を描いた「スマ恋」シリーズ第三弾。主演は、舞台「あんさんぶるスターズ on stage」の山本一慶さん。共演に演劇「ハイキュー!!」の遊馬晃祐さん、ミュージカル「ヘタリア」の上田悠介さん、…
    詳細を見る

関連記事

前の記事
次の記事

@sumabojp

ページ上部へ戻る