- 2018-10-31
いよいよ明日、11月1日に有楽町のヒューリックホール東京にて開幕を迎える2.5次元ダンスライブ「S.Q.S(スケアステージ)」Episode2『星芒の彼方-月野百鬼夜行綺譚-』を大特集!
スマートボーイズでは、芝居パート×ダンスライブと見どころたっぷりのステージに向けて稽古に励むキャスト陣を独占&直撃取材。SolidSキャストの日向野祥さん×瀬戸啓太さん×阿部快征さん×小林涼さん、そしてQUELLキャストの田中稔彦さん×中尾拳也さん×山中健太さん×山中翔太さんのインタビュー特集を4日連続更新中です!
特集最終回となる本日更新のPart.4では、なぜか話題は家事のことに!? 家族感たっぷり、仲良しなQUELLキャストのインタビュー後編&稽古場写真をお届けいたします!
【インタビューPart.4】
☆QUELLキャスト(田中稔彦さん×中尾拳也さん×山中健太さん×山中翔太さん)後編
中尾拳也(以下、中尾) ねえところでさ、このペースで稽古しているとTシャツなくならない? 俺、この話がどうしてもしたくて。あの、ちょっとこのまま洗濯の話してもいいですか?
――面白そうなので、大歓迎です(笑)。
中尾 稽古中って、洗濯する暇がなくない? 俺、Tシャツとかがどんどん足りなくなって。今朝も稽古に行こうと思ったら、「あっ、やばいやばい! 靴下がない!」って焦った。
田中稔彦(以下、田中) あ~、わかる! 特に靴下は足りなくなってくる。
中尾 靴下って、家を出てから稽古中まで履いてるやつと、稽古終わりで汗かいたから新しいやつに履き替えるのとで、絶対一日に二足は使うじゃん。それが足りなくなるんだよね。
田中 あるある(笑)。洗濯だけじゃなくて、家もめっちゃ散らかってくるよ。
山中健太(以下、健太) 稽古期間中は、友達を家に呼んで遊ぼうなんてこともしなくなるから、もう完全に後回し。
中尾 家、俺も散らかってるな~。ていうか俺、掃除できないんですよ。みんな掃除できる?
田中 掃除はできるけど、この稽古中だけはやろうという気持ちがゼロ。
中尾 じゃあさ、みんなで苦手な家事の話しない? 何が苦手?
山中翔太(以下、翔太) ていうか、どんだけ家事の話がしたいの!? スケステの話は!?(笑)
――中々聞く機会もないお話なので、中尾さんの気が済むまで話してください!(笑)
中尾 俺ね、もう本っ当に! 洗濯物を畳むのができないの。洗濯して、「お~、いい匂いだね~」っていい気持ちになるんだけど、そこからができない。
健太 それ、畳まなければいいんじゃない?
翔太 うちはハンガーにかけて干して、乾いたらハンガーのまま取り込んで終わりだよ。
田中 俺はそれより、洗濯物を干すっていうのが一番嫌い! 干すときにパンッて引っ張ると、服が伸びるじゃん。だから最近は休みの日にまとめて洗って、全部コインランドリーに持っていって大型の乾燥機に一気にかけちゃう。そうするとキレイに乾いて、あとからアイロンかけなくて済むから。
中尾 へ~、勉強になります! ちみなに翔太と健太は、どういう家事分担なの?
翔太 ん~、僕がゴミ捨て担当(笑)。
中尾 やっぱり、翔太にはレベル低めの家事が任されてる。ちょっと技術がいることは健太がやるんだ(笑)。
翔太 そんなことない! 洗剤を買ってくるとか……。
田中 やっぱりレベル低いやん(笑)。
中尾 どうも簡単にできることしか出てこないんだよな~。それでも、めっちゃ頑張ってます感をアピールする翔太が可愛い。
健太 アハハ! でも翔太は一応、頑張ってくれています。双子は、分担してやっていますということで。
翔太 わーい、健太から「やってる」いただきました~!
――では、そろそろ作品の話に戻らせていただいて(笑)。Episode1が各ユニットの日常的なストーリーだったのに対して、Episode2は百鬼夜行をモチーフにした、和風テイストの物語へと世界観も大きく変わりましたね。妖怪に扮した衣装姿もとても華やかです。
健太 自分と翔太はツキプロ文化祭でも鎌鼬(かまいたち)の衣装を着させていただいたんですけど、耳とかしっぽとかもあって、最初はちょっとテレくさかったです。でも慣れてきてからは、他のメンバーを見ても妖怪らしい迫力があってすごいな~って思います。
翔太 壱星と壱流で一見すると同じように見えるんですけど、壱星はより着物っぽく、壱流は首元の襟巻みたいなのもあってちょっと忍者っぽいというか。2人の衣装にも結構違いがあるので、ぜひ注目して見てください。この衣装姿で8人揃って、ステージ上での演出が加わったらすごく驚いてもらえるんじゃないかなって思います。
田中 俺も初めて衣装を見たときに、本当に素敵な色合いで表現してくださったなと思いました。本当に美しくて、これを着て舞台に立てるのかと思うと嬉しかったですね。
中尾 森でビジュアル撮影をした時、稔くんは本当にキレイだったよ!
田中 じゃあ言わせてもらうけど、拳也はめちゃくちゃ面白かったよ(笑)。拳也は白蔵主っていうお坊さんみたいな恰好をしているんですけど、森での撮影では、カメラマンさんと拳也が50mくらい離れて撮影していて(笑)。カメラマンさんがすっごい望遠レンズで撮っていたので、拳也がひとりぼっちで森の中に立たされていたのが面白すぎて! なんであんなにひとりだけ、森の奥にちょこんと立たされてたんやろ?
中尾 あれはめちゃくちゃシュールでしたね(笑)。でも、俺が一番ギャップあるでしょ? 妖怪なのに、耳がついてて可愛い!
田中 確かに。百鬼夜行から花鳥風月の衣装だと、英知が一番カワイイからカッコイイへのギャップがあるね。
健太 花鳥風月の衣装だと、英知には襟元に藤の花がついてるんだよね。でもそれを、拳也くんは「ブドウがついてる」って言ってて……(笑)。
中尾 イメージね、イメージ! ブドウの花っていうかさ。
健太 いや、全然違うから(笑)。
田中 前作での衣装も今はすっかり身体に馴染んだ感覚があるので、今はまだ百鬼夜行も花鳥風月もおニューです、って感覚があるけど、きっとこの公演のころにはまた身体に馴染んだ衣装になっているんじゃないかなって思います。
翔太 初めて花鳥風月の衣装を着てみた時に、わ、わ……わちゅう?
田中 わちゅう?? もしかして、和洋折衷?
翔太 「和洋折衷」だ! 今の、わざとです!(笑)
健太 待って、拳也くんも分からないから「和洋折衷」ってスマホで調べようとしてる(笑)。
翔太 アハハ! そんな和洋折衷なテイストになっている花鳥風月の衣装を着てみたときに、今まで和服を着る機会ってあんまりなかったので、どうしたら動きがきれいに見えるのかなっていう課題は感じました。これからずっと着ていくうちに所作も馴染んでくると思うので、本番では素敵な和洋折衷の姿をお見せしたいと思います。
――それでは最後に、SQの仲間でありライバルでもあるSolidSとの関係について、公演への意気込みとともに聞かせてください!
翔太 今回ダンスライブで披露されるソロナンバーは、各ユニットの「花」、「鳥」、「風」、「月」を一曲ずつ、もう一方のユニットのメンバーに交代していく構成なんです。ライバルユニット同士の「花」、「鳥」、「風」、「月」が並んでいるからには比べられる部分もあるでしょうし、やっぱり勝負だと感じる部分もあるんです。ただ、お互いに同じカッコよさを競っているのではなくて、それぞれのキャラクターや楽曲の持つ世界観をより表現していくことを目指しているので、切磋琢磨して高め合っていける関係だと思っています。
健太 SolidSとQUELLは持っている色も、パフォーマンスも全然違う。僕たちはとにかくQUELLならではの魅力をどう表現していくかを考えていくべきで、例えばSolidSがファンの盛り上げ方や情熱的なパフォーマンスを高めていくのに対して、僕たちは4人での一体感を追求していくとか、色んな見せ方があると思うんです。各々がゴールに向けてやらなきゃいけないことは別にあると思うので、となりのレーンで走っている存在がいてくれることは、すごくありがたいなって感じています。
中尾 SolidSとQUELLのソロナンバーが交互に展開していく中で、曲の終わりで次の人に向けてバトンタッチするというか、パスを繋いでいくんです。俺、その瞬間で好きで、曲と曲が繋がってひとつのライブになるというか、すごく一体感が感じられる気がして。通し稽古で見たときも、リーダー2人のソロが続くところで本当にかっこいいと思いました。そういう繋がりも、劇場で感じてほしいです。
田中 稽古が始まってからしばらくして、ざっと通してみたときにダンスを教えてくれる方々から「SolidSはいいね」「QUELLはどうしたの?」って言われたんです。今もまだその状況にいると思うんですけど、それは僕らにとってもある意味チャンスで……SolidSが高いところに進んでいってくれるなら、僕らもそれ以上を目指して進むのみ。そうすればお互いに高め合っていけると思うんです。
翔太 やっぱり、SolidSとQUELLって仲間なんだよね。意識し合うとこはあるけど、同志としてのライバル関係であって。この関係ってすごくいい!
田中 もちろんライバル視しているところもありますけど、僕らはSQ(スケア)でひとつになって、この作品で外の世界と勝負していかなきゃいけないなと思っています。その成果を、ぜひ劇場でご覧ください!
【インタビュー、了】
2.5次元ダンスライブ「S.Q.S(スケアステージ)」Episode2『星芒の彼方-月野百鬼夜行綺譚-』は、2018年11月1日~11月11日までヒューリックホール東京にて上演。また11月11日には全国各地、香港、台湾の映画館でライブ・ビューイングも開催決定! 「Ver.RED」、「Ver.BLUE」それぞれの千秋楽公演の模様が、各地の映画館にて生中継されます。
各公演詳細・チケット情報は、下記のInformationより公演公式サイトをご確認ください。
©S.Q.S02
☆Information
【公演概要】
●2.5次元ダンスライブ「S.Q.S(スケアステージ)」Episode2『星芒の彼方-月野百鬼夜行綺譚-』
公演期間:2018年11月1日(木)~11月11日(日)
会場:ヒューリックホール東京
●キャスト
SolidS
篁志季(酒呑童子)役:日向野祥、奥井翼(烏天狗)役:瀬戸啓太、世良里津花(雪女)役:阿部快征、村瀬大(がしゃどくろ)役:小林涼
QUELL
和泉柊羽(蛟)役:田中稔彦、堀宮英知(白蔵主)役:中尾拳也、久我壱星(鎌鼬)役:山中健太、久我壱流(鎌鼬)役:山中翔太
●スタッフ
原作・脚本:ふじわら(ムービック)
キャラクター原案:沙月ゆう
原作楽曲提供:滝沢章、はまたけし
脚色・演出・映像:ヨリコジュン
振付:後藤健流、石岡貢二郎(K-DanceNexus)
制作:Ask、サンライズプロモーション東京
●公演スケジュール
11月1日(木) 18:30[Ver.RED]
11月2日(金) 18:30[Ver.BLUE ]
11月3日(土) 12:00[Ver.RED ]/17:00[Ver.RED]
11月4日(日) 12:00[Ver.BLUE ]/17:00[Ver.BLUE]
11月5日(月) 休演日
11月6日(火) 18:30[Ver.BLUE]
11月7日(水) 13:00[Ver.RED]/18:30[Ver.RED]
11月8日(木) 18:30[Ver.RED]
11月9日(金) 13:00[Ver.BLUE]/18:30[Ver.BLUE]
11月10日(土) 12:00[Ver.BLUE]/17:00[Ver.RED]
11月11日(日) 12:00[Ver.RED]/17:00[Ver.BLUE]
※Ver.RED(芝居パートSolidSメイン)、Ver.BLUE(芝居パートQUELLメイン)の2パターンの公演があります。
※舞台構成は、Ver.RED、Ver.BLUE共通し、休憩20分を含め約3時間を予定しております(公演時間は多少前後いたします。予めご了承ください)。
※どちらのバージョンでも、全キャストが登壇致します。
※開場は、開演の30分前を予定しております。
●チケット ※税込
プレミアム席:9,800円 ※プレミアム特典付き
一般席:7,500円
イープラスにて好評発売中!
http://eplus.jp/sqstage2/
≪「S.Q.S(スケアステージ)」公式サイト≫
https://sq-stage.com/
≪2.5次元ダンスライブ「S.Q.S(スケアステージ)」Episode2『星芒の彼方-月野百鬼夜行綺譚-』公式サイト≫
https://sq-stage.com/ep2/
≪「S.Q.S(スケアステージ)」公式ツイッター≫
https://twitter.com/sqstage
【ライブ・ビューイング実施概要】
●2.5次元ダンスライブ「S.Q.S(スケアステージ)」Episode 2『星芒の彼方-月野百鬼夜行綺譚-』 ライブ・ビューイング
日時:2018年11月11日(日)
Ver.RED (芝居パートSolidSメイン)12:00開演/Ver.BLUE (芝居パートQUELLメイン) 17:00 開演
会場:全国各地、香港、台湾の映画館
開催映画館はこちら
https://liveviewing.jp/sqs2/
※開場時間は映画館によって異なります。
※大阪府では条例により16歳未満の方で保護者同伴でない場合、終映が19:00を過ぎる上映回はご入場いただけません。
予めご了承ください。
チケット料金:3,600円 (税込/全席指定) ※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
チケットスケジュール/お申込み
【一般発売(先着順)】
2018年11月4日(日)21:00 ~2018年11月9日(金)10:00
イープラス:http://eplus.jp/sqstage2-lv/
ファミリーマート店内の端末「Famiポート」にて販売
※一般発売は先着順での受付となりますので、予定枚数に達し次第受付終了となります。
【プレイガイドチケットに関するお問い合わせ】
イープラス:0570-07-5050 (全日10:00~18:00 オペレーター対応)
≪2.5次元ダンスライブ「S.Q.S(スケアステージ)」 Episode 2『星芒の彼方-月野百鬼夜行綺譚-』ライブ・ビューイング 情報サイト≫
https://liveviewing.jp/sqs2/