- 2018-9-27
エンターテインメント集団「Candy Boy」初の舞台公演「Théâtre de Candy Boy」が9月27日、東京・渋谷のCBGKシブゲキ!!にて開幕しました。
Candy Boyは、現在テレビ朝日系にて全国放送中の音楽番組「BREAK OUT」から誕生した9人組ボーイズグループ(松本ひなたさん、釣本南さん、福留瞬さん、川井雅弘さん、安孫子宏輔さん、前田大翔さん、山本大智さん、奥谷知弘さん、堀海登さん)。2015年8月より活動を開始し、毎月都内のカフェを中心に、お芝居をはじめ歌やダンスといったパフォーマンスを披露する定期公演「Candy Boy CAFE」を開催。すでにCAFE公演は100回を超え、また今年3月にリリースした1st mini Album「Les Candy Boy」(レ・キャンディボーイ)では、3月14日付iTunes「歌謡曲」部門アルバムで初登場1位を獲得しました。
演劇公演シリーズとしてスタートした「Théâtre de Candy Boy」の第一回公演では、池田テツヒロさんオリジナル脚本によるストレートプレイ『BONBON』の上演とCandy Boyのスタンダードナンバーをお送りするレヴューショーによる2部構成で行われます。
スマートボーイズでは、本番初日直前に行われた公開ゲネプロの模様をお届けします。
≪ゲネプロ画像≫
『BONBON』
■ストーリー
1944年、ナチスドイツ占領下のフランス・グルノーブルに、5人のマキザール(パルチザン)の若者(アダム/ボリス/カミーユ/シャルル/デュポン)たちが逃れて来た。たどり着いた先は無人のホテル。従業員たちは戦火を逃れて誰もいない。以前は三ツ星のレストランを有する有名ホテルであったが、今では見る影もない。そこにナチスの将校(ハイネマン)とその部下(デーゲンハルト/マルコ)たちが現れる。行き場を失ったマキザールの若者たちは、見つかればもちろん殺されてしまうが、ナチスドイツ兵たちを欺く秘策を思いつく。シェフ、ベルボーイ、パティシエ、ウェイター、支配人に変装した5人は、然もホテルが営業しているかのように振舞うのだった。そして、ユダヤ人(ピエール/ガブリエル)と思しき謎の兄弟も現れる。彼らはいつまでドイツ兵を欺くことができるのか…そして生きるための活路を見いだすことができるのか…物語はホテルの中で巻き起こる。
なお、別舞台出演のため27日の公演には参加できなかった奥谷さん(ピエール役)と堀さん(ガブリエル役)ですが、28日の公演より合流となります。
「Théâtre de Candy Boy」は9月30日まで上演。また10月~11月にかけて大阪・名古屋・東京にて開催の「Candy Boy CAFE TOUR vol.02」に続き、12月7~8日に竹芝ニューピアホールにて「Candy Boy CAFE」公演、さらに12月25日にクリスマス公演が決定!詳細はInformationから公式サイトをチェックしてください。
☆Information
「Théâtre de Candy Boy」
日程:2018年9月27日(木)~9月30日(日)
会場:CBGKシブゲキ!!
脚本:池田テツヒロ
演出:大関真(劇団SET)
企画:座間隆司
制作:テレビ朝日ミュージック
出演者:Candy Boy(松本ひなた/釣本南/福留瞬/川井雅弘/安孫子宏輔/前田大翔/山本大智/奥谷知弘/堀海登)久ヶ沢徹 長谷川慎也(27日プレ公演のみ出演) 佐藤圭輔(27日プレ公演のみ出演)
主催:Candy Boy事務局
日程
・9月27日(木)19:00公演 ※プレ公演
・9月28日(金)14:00公演/19:00公演
・9月29日(土)13:00公演/18:00公演
・9月30日(日)12:00公演/17:00公演
※開場時間は、各公演の30分前を予定しております。
■チケット料金(全席指定・税込)
¥6,900
※9月27日(木)プレ公演 ¥5,000<奥谷知弘・堀海登の出演はございません。>
※未就学児のご入場はできません。
≪舞台公演特設サイト≫
https://candy-boy.jp/special/stage/
≪Candy Boy公式サイト≫
https://candy-boy.jp/
≪Candy Boy公式ブログ≫
https://ameblo.jp/candyboycafe/