【解禁】歌謡倶楽部『艶漢』第二幕、櫻井圭登・末原拓馬・三上俊らのゴージャスで個性豊かな新ビジュアルが公開!

  • 2018-3-14

尚月地さんの大人気漫画『艶漢』(「ウィングス」連載中)を舞台化し、2016年3月に上演された初演、2017年12月に上演された「第二夜」ともに大好評を博した浪漫活劇譚『艶漢(アデカン)』。そして2016年8月に、『艶漢』の世界観をそのままに原作本編とは別機軸の歌謡エンターテインメントショーとして上演され話題を呼んだ歌謡俱楽部『艶漢』が、今春、歌謡倶楽部『艶漢』第二幕として返ってきます。この度、ついに超話題の新ビジュアルがお披露目となりました!

赤をテーマカラーにした韓流アイドルを思わせる詩郎(櫻井圭登)【現代風】

詩郎:櫻井圭登さん

詩郎:櫻井圭登さん

白をテーマカラーにしたビートルズのようなモッズスタイルの光路郎(末原拓馬)【70年代風】

光路郎:末原拓馬さん

光路郎:末原拓馬さん

黄色をテーマカラーにしたセクシーなビジュアル系バンドマンの安里(三上 俊)【90年代風】

安里:三上 俊さん

安里:三上 俊さん

紫をテーマカラーにしたバブルの匂いが漂う昭和アイドルの六口(田上真里奈)【80年代風】

六口:田上真里奈さん

六口:田上真里奈さん

それぞれに色、年代、コンセプトが分かれた華やかなビジュアルとなっています。

『艶漢』とは、ノーフン(フンドシをはいていないってこと!)がちで柳腰の美少年で傘職人の吉原詩郎と、熱血正義感の巡査殿・山田光路郎、そして詩郎の兄貴分で無敵な色気を放つ吉原安里の物語を軸にした、エログロナンセンスな昭和郷愁的アンダーグラウンド事件簿。
原作の世界観をそのままに、歌謡エンターテイメントショーとして上演された歌謡俱楽部『艶漢』では、詩吟など本物のパフォーマーも参加し、POPや演歌!?など個性豊かでキャッチ―な完全オリジナル楽曲を歌い踊るなど、原作の世界観を新たな角度から表現し話題となりました。その待望の第二幕は、2018年4月11日よりキネマ倶楽部にて上演されます。

歌謡俱楽部『艶漢』第二幕  4月11日~4月15日 東京キネマ倶楽部にて上演!

歌謡俱楽部『艶漢』第二幕
4月11日~4月15日 東京キネマ倶楽部にて上演!

前作とはまた違った魅力を放つ、個性豊かなキャラクタービジュアルが発表された歌謡俱楽部『艶漢』第二幕にますます期待が高まります!
公演の最新情報は、下記Informationより公式Twitterをご確認ください。

Ⓒ尚 月地/新書館Ⓒ尚 月地/幻灯署活劇支部

■三上俊 出演動画はアプリで好評配信中↓■


☆Information

歌謡俱楽部『艶漢』第二幕
【原作】尚月地『艶漢』/「ウィングス」連載中(株式会社 新書館)
【脚本・演出】伊勢直弘 【企画・制作】CLIE
【公演日程】2018年 4月11日(水)~4月15日(日)
【劇場】東京キネマ倶楽部
【出演】吉原詩郎:櫻井圭登 山田光路郎:末原拓馬 吉原安里:三上俊
六口:田上真里奈 湯上:狩野和馬
【日替わりゲスト】
橘伸三:林野健志(11日) 早乙女水彦:堀越涼(12日)
佐倉春澄:村田恒(13日) 山田アグリ:小槙まこ(14日)
若林剣一:野田裕貴(15日)
【ダンサー】生田麗恵 亀岡菜花  久保田真理  林祐衣
<チケット情報>
一階 バナナエリア(スタンディング)13,000円(税込)
※前方中央エリア/特典付き
一階 一般エリア(スタンディング) 6,700円(税込)
二階 一般シート(指定席)     6,700円(税込)
<一般発売中>
イープラス: http://eplus.jp/adekan/
チケットぴあ:http://w.pia.jp/t/adekan-show/
カンフェティ:http://confetti-web.com/adekan_show/
0120-240-540*通話料無料(受付時間平日10:00~18:00※オペレーター対応)

≪公式Twitter≫
@Adekan_show

関連記事

前の記事
次の記事

@sumabojp

ページ上部へ戻る