池田純矢の出演が決定!松岡充 主演舞台VOL.M『不届者』全キャスト発表&メインビジュアル公開!

  • 2017-6-21

SOPHIA/MICHAELのボーカリストとして音楽界を牽引する松岡充さんと、劇団鹿殺し代表・脚本家・演出家・俳優として演劇界を牽引する丸尾丸一郎さんが、枠にとらわれない作品作りを目指して組んだユニットVOL.M。その第一弾として上演されるVOL.M『不届者』(主演・松岡充)のメインビジュアル&全キャストが発表されました。

メインビジュアル 松岡充さん

メインビジュアル 松岡充さん

松岡充さん、荒木宏文さん、オレノグラフィティさんに続き、今回 最終発表されたキャストは、池田純矢さん。第19回JUNONスーパーボーイコンテストで史上最年少準グランプリを受賞、その後 TV「海賊戦隊ゴーカイジャー」、映画「ライチ☆光クラブ」「人狼ゲーム ラヴァーズ」「曇天に笑う」、ミュージカル「薄桜鬼」「HEADS UP!」、舞台「エン*ゲキ」の脚本・演出と、多方面で活躍する注目の若手俳優が、OFFICE SHIKA PRODUCEに初参戦します。

池田純矢さん

池田純矢さん

荒木宏文さん

荒木宏文さん

オレノグラフィティさん

オレノグラフィティさん

丸尾丸一郎さん

丸尾丸一郎さん

さらに、公式サイトもリニューアルし、各キャストのビジュアル、ストーリーが発表され、作・演出をつとめる丸尾丸一郎さん、主演・松岡充さんよりコメントが到着しました。

【丸尾丸一郎さんのコメント】
松岡充は不届者だ。夢を語る少年のようで、実のところ野心が強い大悪党かも知れない。そんな不届者を超える、不届者な舞台を作る所存です。

【松岡充さんのコメント】
構想5年、丸尾丸一郎との企みがいよいよ現実のものになろうとしている。お互いそれぞれのステージで長年いろんなスキルを身につけた今だからこそ、この「不届者」という前代未聞の作品を全力で創れる。出演キャストも一人一人とにかく濃い。僕が一番薄いのではないかと思うほど、濃い。ぶつかることも作品「不届者」の魅力になる。大いにぶつかっていきたいと思う。ぶつかって、ぶつかって、なにかが壊れて、そこに残った欠片そのものが唯一無二のこの「不届者」という作品になるだろう。その夜限りしかできないライブな演劇をご期待下さい。やるだけやっちまえ。

<出演者 紹介>
荒木宏文さん(出演)
2007年テレビ朝日「獣拳戦隊ゲキレンジャー」で理央役を演じた。2009年、映画「ビートロック☆ラブ」で主演を務めた。主な出演作に、映画「20世紀少年」、MBSテレビ「闇金ウシジマくん」、フジテレビ「高校入試」、日本テレビ「シュガーレス」、ミュージカル「刀剣乱舞」、「黒執事~地に燃えるリコリス」、舞台「FAIRY TAIL」、「もののふシリーズ」がある。SOPHIA松岡充プロデュース、セカンドシングル「STELLAR」でオリコンデイリー3位、ウィークリー8位を獲得。

池田純矢さん(出演)
第19回ジュノン・JUNONスーパーボーイ・コンテストで史上最年少準グランプリを獲得。映画「DIVE!!」、CX「わたしたちの教科書」で俳優デビュー。NTV「斉藤さん」、CX「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」など人気ドラマにレギュラー出演し活躍する。柔軟な芝居感に加え、ゴーカイシルバー役で出演したEX「海賊戦隊ゴーカイジャー」やTX「牙狼~闇を照らす者~」などで見られる“ほぼスタント無し”で行っているアクションにも定評がある。2011年からは舞台にも活躍の場を広げ、2015年には年間4本の作品で主演を務めた。同年、舞台公演「エン*ゲキ」を企画し、自ら構成・脚本・演出・主演を手掛けた。2017年に第2弾公演「スター☆ピープルズ!!」を紀伊國屋ホールで上演し、本格的に演出家デビューを果たす。また、巧みなセリフ回しを活かし声優としての活動も行っている。

オレノグラフィティさん(音楽・出演)
俳優、作曲家。長身で金髪の不良のような風貌と、繊細かつ朴訥な存在感は常に観客を惹きつける。作曲家として劇団鹿殺しの劇中歌を手がけるほか、外部提供も多数。近年の舞台出演に、「7DOORS」(2012年 主演/水 夏希・SUGIZO)、「ジルゼの事情」(2014年 主演/Cocco)、「ホーボーズソングス」(2015年 演出/鴻上尚史)、「スーベニア」(2016年 主演/三田佳子)など。また、作曲家として舞台「曇天に笑う」「嫌われ松子の一生」「墓場、女子高生」(いずれも2016)などに楽曲提供。またNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」に武田義信役で出演。2017年8月に超進化ステージ「デジモンアドベンチャー tri.〜8月1日の冒険〜」、12月にはミュージカル「HEADS UP!」(演出/ラサール石井、KAAT、ACTシアター)への出演を予定。

【ストーリー】
新之助は紀州藩藩主の四男として生まれたが、母は農民、育ちは卑しく、出世に縁が無い。「自分は何者なのか」と苛立ちを募らせるが、ある日、次男が幼くして死んでいるという噂を耳にする。満開の梅の下、新之助は胸騒ぎがした。
「他の兄たちもいつ死ぬか分からぬではないか……」
幼馴染の相棒・村垣左太夫と共に、薬学・暗殺術の研究に没頭していくようになる。元服した新之助は「徳川吉宗」と名乗り、いよいよ行動を開始する。長男の紀州藩三代藩主を左太夫と共に暗殺したのを皮切りに、次々に兄弟たちを毒殺、吉宗は二十二歳で紀州藩五代藩主となる。既に吉宗の目には全ての人が敵に見えていた。
「恐怖から逃れる為には一番上、江戸幕府の将軍になるしかない」
吉宗は、更なる野望の炎を灯し始めた。
一方、徳川御三家の筆頭である尾張徳川藩では、吉宗のライバルとなる男が名乗りを上げていた。「徳川宗春」吉宗とは逆に派手な男で、人柄と気前の良さで尾張の民に人気であった。将軍の地位をめぐり、吉宗と宗春は死闘を繰り広げることになる。時空を超えた、不届者たちの不届きな舞台である。

東京公演は9月27日から10月1日まで銀河劇場にて、大阪公演は10月13日から15日までサンケイホールブリーゼにて上演。7月1日(土)12時よりオフィシャル先行販売が公式サイトにて実施されます。
まだ見ぬエンターテイメント作品を生み出そうとする“若き才能たち”がぶつかり合うVOL.M『不届者』に、ぜひご期待ください。

■公演概要
会場・日程:
<東京>2017年9月27日(水) ~10月1日(日) 天王洲銀河劇場
<大阪>2017年10月13日(金) ~10月15日(日) サンケイホールブリーゼ
作・演出:丸尾 丸一郎
音楽:オレノグラフィティ
出演:松岡 充
荒木宏文
オレノグラフィティ
橘 輝
鷺沼恵美子
峰ゆとり
近藤茶
椙山さと美
谷山知宏(花組芝居)
小沢道成(虚構の劇団)
池田純矢
丸尾 丸一郎

チケット料金(全席指定、税込)
・S席(1F):6,800円
・A席(バルコニー・2F・3F):5,800円
・ヤング券(U-22対象):4,500円
※東京公演会場の銀河劇場は1F席・2F席・3F席が、大阪公演会場のサンケイホールブリーゼには1F席・バルコニー席・2F席がございます。
※ヤング券は7/30(日)一般発売以降での取り扱いになります。
チケット発売日:OFFICE SHIKA 特典付き先行販売
2017年7月1日(土)12:00〜7月9日(日)23:59
上記期間 公式サイトにて受付

公演の最新情報は、下記informationより公式サイトをご確認ください。

☆Information

OFFICE SHIKA PRODUCE VOL.M『不届者』
会場・日程:
<東京>2017年9月27日(水) ~10月1日(日) 天王洲銀河劇場
<大阪>2017年10月13日(金) ~10月15日(日) サンケイホールブリーゼ
チケット料金(全席指定、税込)
・S席(1F):6,800円
・A席(バルコニー・2F・3F):5,800円
・ヤング券(U-22対象):4,500円
チケット発売日:OFFICE SHIKA 特典付き先行販売
2017年7月1日(土)12:00〜7月9日(日)23:59
上記期間 公式サイトにて受付

≪公式サイト≫
WWW.VOL-M.COM

関連記事

前の記事
次の記事

@sumabojp

ページ上部へ戻る