舞台『ノラガミ-神と絆-』開幕!鈴木拡樹&植田圭輔ら熱演ゲネプロ写真&会見コメントUP

  • 2017-2-18

人気コミック「ノラガミ」を原作に、舞台オリジナルストーリーで描かれる約1年ぶりの新作公演がついに開幕! 舞台『ノラガミ-神と絆-』が2月16日にAiiA 2.5 Theater Tokyoにて公演初日を迎え、公開ゲネプロ&主演の鈴木拡樹さんほか、植田圭輔さん、和田琢磨さん、友常勇気さんらキャスト7名が登場し、今作への意気込みを語る取材会が開催されました。

舞台『ノラガミ』、オリジナルストーリーで描かれる待望の新作公演が開幕!

舞台『ノラガミ』、オリジナルストーリーで描かれる待望の新作公演が開幕!

原作「ノラガミ」とは、「月刊少年マガジン」連載のあだちとかさんによるダーク・アクションファンタジー作品で、TVアニメ化もされた人気コミック。あらゆるものを斬る能力を持つが、貧乏でマイナーな神様である主人公・夜ト(やと)、神の道具である神器(しんき)となった死霊の少年・雪音(ゆきね)、魂の抜けやすい半妖体質となった少女・壱岐(いき)ひよりの3人を中心に、彼らの絆や神々をめぐる戦いが描かれた作品です。

昨年1月に初舞台化された『ノラガミ』が、約1年の時を経て舞台オリジナルストーリーにて再び舞台化! 主人公・夜ト役を務める鈴木拡樹さんほか、夜トの神器・雪音役に植田圭輔さん、最強武神・毘沙門天の神器・兆麻(かずま)役には和田琢磨さんなど、初演からの豪華キャストが再集結を果たす一方、今作オリジナルキャラクターの敢御(いさご)役に中村龍介さん、颯丸(はやてまる)役に川隅美慎さんと新キャストも迎えました。

公演初日、ゲネプロを前に開催された取材会には初演からの続投キャストである鈴木拡樹さん(夜ト役)、植田圭輔さん(雪音役)、長谷川かすみさん(壱岐ひより役)、安藤彩華さん(毘沙門役)、和田琢磨さん(兆麻役)、糸原美波さん(小福役)、友常勇気さん(大黒役)の7名が登場。それぞれ今作への意気込み、メッセージを語りました。

(左から)和田琢磨さん、安藤彩華さん、長谷川かすみさん、鈴木拡樹さん、植田圭輔さん、糸原美波さん、友常勇気さん

(左から)和田琢磨さん、安藤彩華さん、長谷川かすみさん、鈴木拡樹さん、植田圭輔さん、糸原美波さん、友常勇気さん

■夜ト役 鈴木拡樹さんコメント
「約1年、短いようで濃い時間をそれぞれ過ごしてきたことを、この座組で再び集まって感じました。ひとりひとりの成長ぶりも、新たなストーリーで楽しんでいただけたら。今回もオリジナルストーリーで描かれるということで、新キャラクターに中村龍介くん演じる敢御という役が出てきますが、この新たな神器を持つ相手との戦いに合わせて殺陣も新たな形になっています。今回、殺陣の稽古の量がすごかったです(笑)」

■雪音役 植田圭輔さんコメント
「映像も立ち回りも見どころ満載なエンターテインメントになっている作品ですが、お芝居もすごく大切にしている部分を見ていただけたら感じてもらえると思います。稽古場で僕たちから提案したものを、演出の伊勢直弘さんは話し合って取り入れてくれるので、お互いに信頼感を感じられて、より作品を盛り上げていきたいと士気も高まりました。前作を経て、衝突しあっていた夜トと雪音が口にしない目線だけのやり取りでも気持ちが通じ合う姿を感じてください」

■壱岐ひより役 長谷川かすみさんコメント
「去年の初演を経て、今作では最初に稽古場に入った時からみんな役柄が出来上がっていたので、さらに役を深めることができたと思います。殺陣も映像もパワーアップしているので、さらにパワーアップした『ノラステ』をお届けします」

■毘沙門役 安藤彩華さんコメント
「同じ作品を続けてやらせていただくからには進化し続けないと意味がないので、舞台『ノラガミ』2作目として表現のふり幅を広げて、最後まで全員で全う出来たらと思います」

■兆麻役 和田琢磨さんコメント、
「サブタイトルの『神と絆』という言葉の通り、色々な形の絆が深まるシーンが描かれています。観る方も、自分の友達や家族など、周りの方との絆と重ね合わせて楽しんでいただけたら」

■小福役 糸原美波さんコメント、
「テーマが『神と絆』の今作なので、私たち自身も去年よりキャスト間の絆がより深まっていると感じていますが、その絆を持って演じる『ノラガミ』もよりパワーアップしています!」

■大黒役 友常勇気さんコメント
「大黒は小福ちゃんラブですが、小福ちゃんだけではなくみんなを愛している、愛情深いところが魅力のキャラクターです。キャスト、スタッフ含めより強い絆でよい作品ができたと思っています。より良い作品を届けるために、さらに一丸となって千秋楽まで突っ走っていきます! 舞台の生の迫力を楽しんでください」

それぞれが今作への意気込みを語る中、記者からは“ほかキャストに言いたいことは?”との質問が。すると植田さんが、見事な腹筋が見える露出度が高い衣装姿の毘沙門役・安藤彩華さんへ、「スタイルが抜群で、この衣装姿も直視できないぐらいですが、初演から1年たったのにお腹が油断していないのがすごい! 役者として、体作りへの姿勢がすごいと思います」と絶賛のコメントをします。

対して安藤さんからは、自身の演じる毘沙門の神器としてペアを組む和田さんへ「役柄では口調も丁寧でしっかりした人格のキャラクターなのに、普段の和田さんは想像もできない突飛な言動ばかりで、“この人を扱いきれるだろうか”と不安に思っています(笑)」との回答が! 和田さんへの思わぬ暴露に、キャスト陣からも笑いが起こります。

そして、多くの2.5次元作品で見事にキャラクターを表現している鈴木さんは、その役柄との向き合い方を聞かれ「僕はそのキャラクターに寄り添う形が理想的だと思っていて、自分が演じるキャラクターの一番の理解者になつてあげられたらと考えています。そうすることで、各シーンで“彼ならこうするだろう”と考えたりすることができます」と答えてくれました。

取材会後のゲネプロでは、AiiA 2.5 Theater Tokyoの大きなステージ全面に映像が投影されるなど、迫力ある演出の中で物語が展開。各キャラクターたちが、それぞれの想いと絆を抱え戦う姿をみせます。

夜ト役の鈴木拡樹さん

夜ト役の鈴木拡樹さん


雪音役の植田圭輔さん

雪音役の植田圭輔さん


壱岐ひより役の長谷川かすみさん

壱岐ひより役の長谷川かすみさん


毘沙門役の安藤彩華さん

毘沙門役の安藤彩華さん


(左から)兆麻役の和田琢磨さん、 大黒役の友常勇気さん

(左から)兆麻役の和田琢磨さん、 大黒役の友常勇気さん


(左から)毘沙門役の安藤彩華さん、小福役の糸原美波さん

(左から)毘沙門役の安藤彩華さん、小福役の糸原美波さん


敢御役の中村龍介さん

敢御役の中村龍介さん


颯丸役の川隅美慎さん

颯丸役の川隅美慎さん


(左から)瑞丸役の丸目聖人さん、禄丸役のNAO-Gさん

(左から)瑞丸役の丸目聖人さん、禄丸役のNAO-Gさん


(左から)天神役の和泉宗兵さん、真喩役の吉田怜菜さん

(左から)天神役の和泉宗兵さん、真喩役の吉田怜菜さん


舞台『ノラガミ-神と絆-』公演ゲネプロより

舞台『ノラガミ-神と絆-』公演ゲネプロより


舞台『ノラガミ-神と絆-』公演ゲネプロより

舞台『ノラガミ-神と絆-』公演ゲネプロより

今回の公演は、舞台『ノラガミ-神と絆-』Blu-ray&DVDとして6月16日に発売が決定。現在上演中の公演劇場では、特典付きで予約受付が実施されています。

【公演情報】
■舞台『ノラガミ-神と絆-』
原作:あだちとか「ノラガミ」(「月刊少年マガジン」連載/講談社)
演出/脚本:伊勢直弘
主催:エイベックス・ピクチャーズ株式会社

出演:鈴木拡樹(夜ト)、植田圭輔(雪音)、長谷川かすみ(壱岐ひより)
安藤彩華(毘沙門)、和田琢磨(兆麻)、糸原美波(小福)、
友常勇気(大黒)、和泉宗兵(天神)、吉田怜菜(真喩)
中村龍介(敢御)、川隅美慎(颯丸)、NAO-G(禄丸)、丸目聖人(瑞丸)
アンサンブル:守時悟、石原聖士、加賀功平、小山蓮司、原田将司、春山翔、宮迫誠、横井翔二郎

【イントロダクション】
人の願いから生まれ、そして忘れられると消えてしまう存在「神」。
その中に、無名にもかかわらず不思議と在り続ける神がいる。その神の名は、夜ト。
唯一無二の神器、雪音とともに福の神を目指すべく日々妖退治に追われていた。
そして、夜トが出逢う敢御(いさご)という存在。
彼は、「争いごとを願う人の思い」から生まれてきた神だった。
争いは、異なる理想同士が生み出すもの。人の歴史は争いの結果そのもの。新しい時代は常に争いの先にある。
相容れない思いと、それを貫く異なる理想。 神と神器が紡ぎ合う、儚くもまっすぐな絆の物語。

【パッケージ情報】
舞台『ノラガミ-神と絆-』Blu-ray&DVDが発売決定!
舞台『ノラガミ-神と絆-』公演会場では、特典付きで予約受付実施となります。
【発売日】2017年6月16日(金)
【タイトル】舞台「ノラガミ-神と絆-」
【価格】《DVD》8,100円(税抜)《Blu-ray》9,100円(税抜)
【収録内容】
●DVD 2枚組/Blu-ray 2枚組 (本編DISC+特典DISC)
・本編DISC…公演の模様を再編集した映像
・特典DISC…キャストバックヤード映像 など
●ブックレット
※ブックレット、特典DISCは初回生産限定版のみとなります。
※発売日・収録内容・仕様等は変更になる場合がございます。
【予約先着特典】全7種ブロマイドセット
【予約抽選特典】キャスト直筆サイン入りブロマイド(全7種) ※詳細は公式サイトへ!

新たな舞台オリジナルストーリーで描かれる、舞台『ノラガミ-神と絆-』は2017年2月16日~26日まで、東京・渋谷 AiiA2.5 Theater Tokyoにて上演中です。また2月26日17:00より千秋楽ライブビューイングも開催! 各チケット情報など、公演に関する最新情報はInformationから公式サイトをご確認ください。

©あだちとか・講談社/舞台「ノラガミ」製作委員会2017

■鈴木拡樹 和田琢磨 出演動画はアプリで好評配信中↓■

☆Information

■舞台『ノラガミ-神と絆-』
2017 年2月16 日(木)~26日(日)※全15公演
AiiA 2.5 Theater Tokyoにて上演
【チケット】
・プレミアムシート9,800円(税込/全席指定)※特典付き・前方座席
・一般6,800円(税込/全席指定) ※未就学児の入場は不可となります
■千秋楽ライブビューイング上映
【日時】2月26日(日)17:00上映
【料金】3,800円(税込)
チケット販売情報は公式サイトへ!
《舞台公式サイト》
http://noragami-stage.net/

関連商品

  • SA4b
    鈴木拡樹A4ブロマイド
  • S001e
    鈴木拡樹ブロマイドE
  • S001b
    鈴木拡樹ブロマイドB
  • S001a
    鈴木拡樹ブロマイドA
  • suzuki_thum
    リアルfaces鈴木拡樹

関連Movie

    • 2014-10-10

    『リアルfaces鈴木拡樹』DVD発売記念イベント映像

    2014年9月6日に行われた、鈴木拡樹1stDVD『リアルfaces鈴木拡樹』発売記念イベント。第1部・体育祭は滝川英治さん、第2部・文化祭は郷本直也さんをゲストMCに招いて大盛り上がり!ケイデンス対決や関西弁漫才など、…
    詳細を見る
    • 2014-1-10

    リアルfaces鈴木拡樹

    イケメン俳優たちの“素顔”がたっぷり楽しめる『リアルfaces』シリーズ。鈴木拡樹(すずき ひろき)さんは『戦国鍋TV』“信長と蘭丸”の蘭丸役で人気。そんなカレを密着ドキュメント!?(風)に、とある鈴木拡樹さんの1日にせ…
    詳細を見る
    • 2013-6-1

    『東京デート』メイキング動画

    『東京デート』は、旬なイケメン俳優たちとの、人目を忍んだふたりきりのデートを疑似体験させてくれる電子写真集シリーズ。その主人公は…“アナタ”。 スマートボーイズ 佐藤永典☆東京デート http://ww…
    詳細を見る

関連記事

前の記事
次の記事

@sumabojp

ページ上部へ戻る