- 2017-1-27
2月16日より東京・北千住のTHEATRE1010にて開幕する舞台『さらば俺たち賞金稼ぎ団』。
2015年12月に上演された舞台「俺たち賞金稼ぎ団」の続編となる今作は、前回に引き続きスーパー戦隊シリーズにレギュラー出演したキャストが数多く出演。
ホストクラブを舞台に、指名手配犯に懸けられた報奨金を追いながら奮闘する『劇団バズーカ』と新たに現れた『劇団ブルース』による“劇団vs劇団”の壮絶バトルが繰り広げられます。
スマートボーイズでは、先日行われたメインビジュアル撮影にて、メインキャスト11人へ直撃インタビュー!! 11日連続で各キャストをご紹介します。PART⑦は、2013年『獣電戦隊キョウリュウジャー』キョウリュウゴールド / 空蝉丸を熱演、前作に引き続き金原寿朗役を演じる丸山敦史さんです。
――まず、2015年12月に上演した前作に出演してみてのご感想をお聞きしたいと思っております。
丸山 前作は、映画とは違う新たなキャストの方々も加わり、パワーアップし、映画とは違う舞台ならではの良さも加わり、自分が想像してたいたよりもずっとずっと素敵な作品になったのではないかと思います。なので今回も更に新たなキャストの方々が加わり、新しい風が吹いて更に素敵な作品になるのではないかと思っています。
そして、前回は喉をヤッてしまい、自分自身とても悔しい思いをし、お客様にも失礼なコトをしてしまったので、そこは必ず万全の状態で臨みたいと思います!!
――先程、金城大和さんに話をしたら、続編はないと思っていたそうですよ。
丸山 僕は続編はあるだろうと思っていていました。あれだけたくさんのお客様に足をお運びいただいたので、東映さんが放ってはおかないだろうと(笑)。なので、今作次第ではまた次も?(笑)
ただ、次回あったとしても僕がいるかは分かりませんが(苦笑)、なんたって「TOEI HERO NEXT」ですから、今後もしあるとしたら新たな戦隊出身の後輩たちが受け継ぐ劇団バズーカになるのかなと予想していています。
とにもかくにも、立ち上げから最後までできるということはとても嬉しいし、光栄なことです。最後までしっかりと愛情を込めて届けたいです。
――劇団バズーカの主宰として脚本・演出にと活躍する金原ですが、今回スランプに陥るそうですね。
丸山 まぁ、もともとがスランプじゃないかと思っていますが(笑)。ただ今回は、今までにはなかったピンチが金原に訪れる様です。続きは劇場で!(笑)
――今回、劇団バズーカの新キャストに手裏剣戦隊ニンニンジャーの中村嘉惟人さんが出演されますね。前回の公演ではまだ現役で活躍していました。
丸山 確かに! そういえば、ニンニンジャーのネタも作品に取り入れてましたからね(笑)。まぁ、なによりも劇団員の半数が“オーバー30”ですので、若い力は大変嬉しく思います(笑)。嘉惟人くんは初めましてですが、劇団バズーカに早く馴染めるように歓迎モード全開でお待ちしたいと思います。
――ちなみに、金城大和さん演じる青木は、劇団バズーカのメンバーじゃないんですよね。
丸山 はい、年齢的にオーバーしているので(笑)。まぁ、劇団員ではありませんが、劇団バズーカの一員であると思っています。今回も前回のように2人のシーンがあるかはまだ分かりませんが、金原の唯一の親友と呼べる人間なのではないかと思います。そこは丸山と金城に似ている気がします(笑)。
――中村さん以外にも多くの新キャストが登場します。
丸山 鈴木(勝吾)くんと聡(太郎)ちゃんとは共演していませんが、(林)剛史くんとは、「劇団なんでやねん」に参加させていただいた時に、ガッツリ共演させていただいて、富田(翔)さんと(平牧)仁くんは戦隊の映画で共演させていただいています。
――スタッフ陣も前回と同じで、坂本浩一さんが再びアクション監修されますね。2016年は「刀舞鬼」や「真田十勇士」などに出演した経験から、前回よりも一段とレベルの上がったアクションを披露できるのではないでしょうか。
丸山 まぁ、金原は基本的に“ハチャメチャ拳法”ですから(笑)。僕の場合はコメディー要素の入ったアクションになると思うので、坂本監督の期待に応えられるよう、しっかりとやりたいと思います!
――今回の舞台がホストクラブで、劇団バズーカと劇団ブルースの対決が見られるということですが、実際にホストクラブに行ったことないですよね。
丸山 そうですね。なので、稽古始まる前に行けるキャスト全員で勉強の為、東映さんに連れて行ってもらおうかなと思っています(笑)。
――当然、取材として?
丸山 はい、もちろん! なので、シャンパンタワーをやりたいと考えております。あとは、東映さんに許してもらえるかどうか。そこは東映さんの懐の深さに注目したいと思っています(笑)。
――いろいろお話を伺いましたが、本音を言うと、今回でフィナーレにはなってほしくないですね。
丸山 そうですね。やっぱり何作もやっていると作品や役に愛情が出てきますからね。ただ、同時に達成感みたいなものもあります。それは終わるからこそ得られるものではないかなと思います。とにかく悔いが残らないよう、精一杯やらせていただきます!
――では最後に、ファンの方へのメッセージをお願いします。
丸山 ファンの方から、東映さんの作品は「さらば」と銘打っても、「帰ってきた」や「アゲイン」などがあるので、また続編があると信じているとおっしゃって下さる方もいて、嬉しい気持ちですが、俺たち賞金稼ぎ団に関しては今回が本当に最後のようです。
なので、僕自身も今回が本当に最後だという思いで、金原の生き様をぶつけて、皆様に楽しんでいただければと思っております。きっと今回もいろんなアドリブがあったり、各回毎に違いのある舞台になり、一公演一公演が見逃せないと思うので、諸々許す限り複数回足をお運びいただき、この作品の最後を盛り上げていただけたら嬉しく思います!
PART⑧では、聡太郎さんが登場します。お楽しみに!!
舞台『さらば俺たち賞金稼ぎ団』は2月22日まで上演。現在一般チケットが好評発売中です。詳細はInformationから公式サイトをチェックしてください。
© 2017 THNS
■馬場良馬 金城大和 丸山敦史 平牧仁 出演動画はアプリで好評配信中↓■
☆Information
TOEI HERO NEXT ステージ
舞台『さらば俺たち賞金稼ぎ団』
日程:2017年2月16日(木)~22日(水)
2月16日 19時~
2月17日 19時~
2月18日 13時~、17時~
2月19日 13時~、17時~
2月20日 19時~
2月21日 15時~、19時~
2月22日 15時~
会場:THEATRE1010 (シアター1010)
演出:きだつよし
脚本:酒井善史(ヨーロッパ企画)
音楽:三澤康広
アクション監修:坂本浩一
出演:鈴木勝吾/斉藤秀翼/馬場良馬/森高愛/中村嘉惟人/金城大和/丸山敦史/聡太郎/松本寛也/窪寺昭/幸/藤沢玲花/岩﨑名美/秦瑞穂/平牧仁/林剛史/富田翔
スペシャルゲスト:中尾暢樹/松本岳/今野鮎莉/清水一希/細貝圭/渡邉剣/塩野瑛久 (公演日順)
チケット料金:全席指定 7,300円(税込) ※未就学児入場不可
≪チケット発売≫
e+(イープラス) http://eplus.jp/toeiheronext/ (パソコン、携帯共通)
チケットぴあ http://w.pia.jp/t/toeiheronext-s/ (パソコン、携帯共通)
ローソンチケット http://l-tike.com/toeiheronextstage (Lコード:32228 パソコン、携帯共通)
《公式サイト》
http://toeiheronextstage.com/
《公式Twitter》
@TOEIHERONEXT
《公式Facebook》
https://www.facebook.com/ToeiHeroNext
関連Movie
-
リアルfaces丸山敦史
イケメン俳優たちの”素顔”がたっぷり楽しめる『リアルfaces』シリーズ。丸山敦史(まるやま あつし)さんは『獣電戦隊キョウリュウジャー』でブレイク!スマボMovieも好評で、face.01~10がDVD化、イベントを開…詳細を見る -
スマチャレ!!第2弾丸山敦史vs金城大和『激突!殺陣対決!!』
スマートボーイズチャレンジ企画、略して「スマチャレ!!」。第1弾はテニミュの黄金コンビ”黒羽麻璃央さんvs山本一慶さん”のスイーツ対決をお届け。続く第2弾は、『獣電戦隊キョウリュウジャー』でキョウリュウゴールド・空蝉丸役…詳細を見る -
スマボFes.inWinter
2014年2月23日に行われた「スマボFes.2014 in Winter」の昼の部、『学園のクローバー』キャストトークの厳選映像をお届けします。本作は配信のみ、スマボFes.DVD未収録映像になります。馬場良馬さん、浜…詳細を見る -
リアルfaces金城大和
イケメン俳優たちの“素顔”がたっぷり楽しめる『リアルfaces』シリーズ。金城大和(きんじょう やまと)さんは『獣電戦隊キョウリュウジャー』キョウリュウブルー/有働ノブハル役、“ノッさん”の愛称でみんなから愛されている人…詳細を見る