- 2016-7-4
テレビ放送開始から50周年を迎えたウルトラマンの最新シリーズ、『ウルトラマンオーブ』が7月9日より放送スタート! 放送に先駆け、製作発表会が行われました。

(前列左より)松浦雅さん、水木一郎さん、ウルトラマンオーブ スペシウムゼペリオン、石黒英雄さん、柳沢慎吾さん
(後列左より)ウルトラマンオーブ バーンマイト、ねりお弘晃さん、髙橋直人さん、青柳尊哉さん、田口清隆さん、ウルトラマンオーブ ハリケーンスラッシュ
歴代42人目となる新ウルトラヒーロー・ウルトラマンオーブは、「ウルトラマン」「ウルトラマンタロウ」「ウルトラマンティガ」「ウルトラマンゼロ」など、歴代ウルトラ戦士の力をを借りて、様々な姿にタイプチェンジ。次々に現れる怪獣たちと戦う物語。
ウルトラマンオーブに変身するクレナイガイ役に石黒英雄さん、怪奇現象を追跡サイト「SSP」のメンバー、夢野ナオミ役に松浦雅さん、早見ジェッタ役に髙橋直人さん、松戸シン役にねりお弘晃さん、ガイのライバル・ジャグラス ジャグラー役に青柳尊哉さん、ナオミの叔父・渋川一徹に柳沢信吾さんが出演。
製作発表会には、主要キャスト6人に加え、メイン監督の田口清隆さん、そして主題歌を歌う水木一郎さんが登壇。それぞれ意気込みを語りました。
石黒英雄さん(ウルトラマンオーブ/クレナイ ガイ役)
子供の頃から夢や希望を与えられる職業である俳優になりたかったのですが、憧れていたウルトラマンにまさか自分がなれるとは思っていなかったので、ピッタリの作品に出られて本当に嬉しく思います。素晴らしいキャスト・スタッフに囲まれて、最後まで全力で挑みます!
松浦雅さん(夢野ナオミ役)
SSPは、3人とも宇宙人とか不思議なものが大好きで、取材に行っては記事にして発表している集団なんですが、ウルトラマンと出会ってどの様な話になっていくかを観てください。
髙橋直人さん(早見ジェッタ役)
SSPの3人は、幼い頃に置いてきてしまうような純粋な気持ち、大人になりきれていない部分がある役なので、心の中のおもちゃ箱をひっくり返しながら演じました。ジェッタは物語の中の謎を解き明かす役割なので、観てくださる皆さんの目線に近いのかなと思います。
ねりお弘晃さん(松戸シン役)
シンは頭がいい役で、色々な物を作ったりして怪獣を発見したりしています。撮影現場では皆さんに優しくして頂き、頑張ってます!
青柳尊哉さん(ジャグラス ジャグラー役)
ジャグラーは謎のキャラクターなので今は多くを語れませんが、僕もガイと同じ様にリングを持っていますので、何が起きるかを楽しみにしてください。
柳沢慎吾さん(渋川一徹役)
『ウルトラマンオーブ』に出演させて頂き、大変光栄です。撮影現場は明るくて楽しくて、本番ギリギリまでおしゃべりして周りの温度が上がってます。この作品で、いい夢見ます!
田口清隆(メイン監督)
昨年の『ウルトラマンX』は原点回帰、王道を目指していましたが、『ウルトラマンオーブ』は今までのウルトラマンをぶち壊しにする様な新しい事を実験的にやっていこう方向に舵を切りました。
今までのウルトラマンとはかなり違う流れになっています。スタッフ、キャストには、「迷ったら普段通りよりも遊べ」と、今までと同じではなく「本当はこうだったら面白いな」と思った事をする様に伝えてます。
水木一郎さん(主題歌担当)
(主題歌を作詞・作曲された)高見沢俊彦さんからデモテープを頂いた時、すごく良い歌詞で覚えやすいメロディーで、子供たちが一緒になって歌ってくれるだろうと確信しました。ウルトラマンのTVシリーズは初めてなので、ボイジャーと一緒にとにかく頑張って歌おうと思いました。
新番組「ウルトラマンオーブ」は、7月9日よりテレビ東京系にて毎週土曜日朝9時から放送スタートです。
(C)円谷プロ (C)ウルトラマンオーブ製作委員会・テレビ東京
☆Information
『ウルトラマンオーブ』
放送開始日:2016年7月9日(土)
放送時間:毎週土曜日9:00~9:30
放送局:テレビ東京系6局ネット 他
話数:25話
製作: 円谷プロダクション・テレビ東京・電通
<出演>
石黒英雄・松浦 雅・髙橋 直人・ねりお 弘晃・青柳 尊哉 / 柳沢 慎吾 ほか
<監督>
田口清隆・アベユーイチ・市野龍一・冨田卓・武居正能
《番組公式サイト》
http://ani.tv/ultraman_orb/
《作品公式サイト》
http://m-78.jp/orb/