- 2016-1-11
1月9日赤坂ACTシアターにて、岸谷五朗さんと寺脇康文さんが主宰する演劇ユニット「地球ゴージャス」の最新公演『The Love Bugs』が、城田優さんら豪華客演キャストを迎え、いよいよ公演初日を迎えました!
公演前日に行われたゲネプロでのステージ画像とあわせて、会見レポートをお届けいたします。
今作のテーマは、タイトル『The Love Bugs』にある”Bugs=虫”という単語の意味通り、ファンタジックでちいさな昆虫の世界。そして「胸キュン」や「愛らしい」などを指すスラングでもあるこのタイトル、私たち人間の住む世界の隣の「小さな世界」から人間たちに向ける「命」と「愛」の物語が、賑やかな音楽にのせたミュージカルとして描かれます。
【ストーリー】
私達の世界のすぐ隣には、誰も知らない小さな世界が存在する。
もちろん、私達にも見えてはいるけれど、それがこれ程までに魅力に満ちた不可思議な世界だとは誰も知らない。
ある夜。
何かに引き込まれて群がる無数の影が揺らめく。
突如、大きなヘッドライトに照らされ現れしその正体は、奇想天外、奇抜な姿に彩られた凛々しき紳士淑女たち。
……そう、今夜は100年に一度…1000年に一度の特別な夜。
一族の予選を勝ち抜いた、種の誇りを背負った代表たちが集う、伝説の祭典が始まった。
誰もが憧れる孤高のスター、
涙を知らぬ男殺しの美女、
光り輝く気弱な少年、
そして初めて大人の世界を知る唄と生きる少女。
怪しい振付師や
世界を股にかけた謎の女、
そして祭典の中目覚めてしまったひとつの魂まで加わって、カーニバルは大騒ぎ。
しかしその喧噪の中では、「宿命」に翻弄されるひとつの恋が、密かに密かに芽生えていた…。
この不可思議な世界を彩るのは、今やミュージカル界を牽引するスターの一人となった俳優・城田優さん。ほか共演に、元宝塚トップスターの蘭寿とむさん、女優としても活躍する期待の新星アーティスト大原櫻子さん、トップクラスのダンスの実力をもつ若手俳優・平間壮一さん、実力派女優のマルシアさんという、個性豊かな超豪華キャスト陣が集結しました!
地球ゴージャスのファンのみならず、上演決定から大きな注目を集めていた今作。東京公演の開幕前日に行われた公開ゲネプロを前に、岸谷さん&寺脇さん、そして城田さんらメインキャスト陣が揃って会見に登場。この日に初公開となったファッションデザイナー・山本寛斎氏による極彩色に輝く衣装姿で、それぞれ意気込みを語りました。
まずは今作の脚本・演出も担当する岸谷さんが「今日まであっという間で、2ヶ月ちょっと稽古したけど、舞台稽古はいくらやっても足りるものではないですね。でも総勢34名の素晴らしい俳優たちが全力で作り上げてくれたので、お客様の反応が楽しみです」と、自信のコメントで大作ぶりを予感させます。
さらに今作の衣装についても、岸谷さんが「キャスト全34名、全員が違う衣装で、すべて山本寛斎チームが全力で作り上げてくれました。それでマルシアさんはこんな姿に!」と語ると、エキゾチックな雰囲気の衣装姿のマルシアさんも「このままブラジルに帰ったら、カーニバルにも出れちゃう!」と興奮気味に語ります。
そんなマルシアさんですが、意気込みコメントでは「本番前日は、やっぱり緊張するんですよ~! でも地球ゴージャスファンの皆さんに、絶対に損はさせないとお伝えしたいです。心に残るものをお届けしますです!(笑)」と、ベテランらしからぬ緊張の面持ち。すると城田さんも「僕も同じく緊張しています。かつてないぐらい、今作は不安要素がたくさんあるんですよ(笑)」と話し始めます。
「今回はやることがすごく多くて…その分、見応えがある舞台になっているということなのですが」という城田さん、「歌のソロに殺陣と、緊張する場面が多くて。これからゲネプロでしっかり確認して、その緊張を”明日からよし頑張るぞ!”と変えられるように、頑張りますです(笑)」とマルシアさんの語尾をまねて、お茶目に意気込みをコメント。
その後、元からの高身長にプラスして、大きなツノのようなものを頭につけた城田さんが衣装について聞かれると、岸谷さんから「いまの城田優は4mぐらいあるね(笑)」とジョークが飛んで会場は爆笑に。
城田さんも「楽屋裏ではどこを歩いてもぶつかるので、今の僕が絶対にしなきゃいけないルールとして、どこを通るにも暖簾をくぐるように身をかがめて、手で頭を守っています」と、その大きさゆえの苦労を明かします。
続く蘭寿さんは「大切に皆さんと作り上げてきた作品なので、観劇後に観客の皆さんの心に大きくて温かいものが残せるように、本質を描きだしたいと思います」とコメント。
そして大原さんが話し始めようとしますが、キャストの中でも小柄な大原さんは、前列に立つ城田さんの大きな体にすっぽりと隠れた状態に。そこで城田さんが体をズラすと、「あ、前がひらけた(笑)」とつぶやき、会場に笑いが起こります。
そんなキュートな大原さんは、「今回が初舞台なんですが、ここまでの稽古が楽しくて、楽しくて! だからこそ開幕も楽しみで、お客さんが入ったらどう変わるんだろうと思っています」と笑顔でコメント。
そして今作で、前半の見どころともいえる圧巻のダンスシーンを披露する平間さんは「このキャストで作り上げる『The Love Bugs』の中で、必死に生きられるように頑張ります! 緊張しています! 頑張るです!(笑)」と、緊張の証として語尾を”です”と言い換えて、マルシアさん&城田さんにのって語ってみせます。
最後は地球ゴージャスの”副部長”を自称する寺脇さんが「地球ゴージャス公演は、”最新作が代表作”といつも自負して作っていますが、今作ももちろん、僕らの代表作となる自信があります。稽古場でいくら頑張っても完成しないのが舞台というもので、お客様の前で演じて、その反応で初めて完成に近づいていくものだと思っています。ですので、ぜひ劇場へお越しください!」と、頼もしいコメントで締めくくりました。
その後のゲネプロでは、アンサンブルキャストも含めた全員が演じる、華やかな衣装に包まれたファンタジックな”昆虫”として不思議な一夜の宴を開くストーリーが展開。ダンスの腕前は抜群なのに臆病な虫の少年を演じ、圧倒的なダンスをたっぷり見せる平間さん、そして豊かな声量での歌唱シーンはもちろん、キザでナルシスト気味な貴公子役を抜群にかっこよく、かつコミカルに演じる城田さんの姿は必見です。
目まぐるしく動きまわる昆虫たちのパーティーで、一体どんな物語が生まれるのか。地球ゴージャスプロデュース公演Vol.14『The Love Bugs』は、赤坂ACTシアターでの東京公演が2月24日まで上演中。その後、3月には名古屋・福岡・大阪での地方公演も上演されます。近日チケットの追加席も販売が決定、ほか公演の最新情報はInformationから公式サイトをチェックしてください。
☆Information
地球ゴージャスプロデュース公演Vol.14『The Love Bugs』
日程:2016年1月9日~2月24日
会場:赤坂ACTシアター
【地方公演】
<名古屋>愛知県芸術劇場 大ホール 2016年3月1日~3月3日
<福岡>福岡サンパレス 2016年3月11日~3月13日
<大阪>フェスティバルホール 2016年3月19日~3月29日
《公式サイト》
http://www.chikyu-gorgeous.jp/vol_14/