山本一慶「こんな時だからこそ多くの人に観ていただきたい」ロンドンコメディ『Run For Your Wife』12月公演が開幕!加藤将・根本正勝・ルー大柴ら全キャストのゲネプロ画像21点を速報でUP!会見コメントも

  • 2020-12-16

昨年9月に山本一慶さんが主演/ジョン役を好演し話題となり、今年3月と9月に再演を予定するも新型コロナウイルス拡散防止を考慮し上演延期となっていたロンドンコメディ『Run For Your Wife』再演12月公演が、12月16日より東京・品川の六行会ホールにて開幕!

“笑の王様”とも呼ばれるイギリスの笑劇作家、レイ・クーニー氏の原作で、優柔不断の性格がゆえに2人の女性と結婚し、緻密なタイムスケジュールを完璧にコントロールしながら、重婚生活を送っている平凡なタクシー運転手のジョン・スミスが、ある事故をきっかけに完璧だったスケジュールが狂い出し、重婚がバレないようについたウソがウソを呼んで、絶体絶命のピンチに陥るコメディ作品。

12月公演では、初演に引き続き山本さんが主演。3月と9月に出演予定だった根本正勝さんがボビー・フランクリン役を演じ、新キャストとしてトラウトン警部役に加藤将さん。また、2人の妻は9月に出演予定だった宇月颯さんと新キャストの大湖せしるさんが演じます。

開幕前日の12月14日に行われた公開ゲネプロに先立ち、キャストの山本さん、宇月さん、大湖さん、加藤さん、我善導さん、根本さん、光平崇弘さん、ルー大柴さんが会見に登壇。開幕に向けての意気込みを語りました。

(左より)光平崇弘さん、加藤将さん、根本正勝さん、大湖せしるさん、山本一慶さん、ルー大柴さん、宇月颯さん、我善導さん

(左より)光平崇弘さん、加藤将さん、根本正勝さん、大湖せしるさん、山本一慶さん、ルー大柴さん、宇月颯さん、我善導さん

山本 やっとここに辿り着いて初日を迎えられるという気持ちです。今回素晴らしいキャストが揃いました。皆さんに笑いを提供できる実力もありますし、こんな時だからこそ多くの人に観ていただきたい作品だと思います。皆さんに全公演安全に観ていただけるように整えておりますので、笑っていただいて、少しでも嫌な気持ちを吹き飛ばせるような作品でいたいなと思って、これから頑張っていきます。

宇月 純粋にこの場に立てて、皆さんに観ていただけることを嬉しく思っています。観てくださる方も「この作品、シンプルに純粋に楽しかった」と笑顔になって帰っていただけたらと思います。

大湖 たくさんの方々に愛され続けてきた作品をもっともっと大勢の方に愛していただけるように、大事に大切に演じたいと思います。

加藤 このコロナ禍という時代に舞台が出来るということはレアだと思っていて、この期間を逃さずに一公演一公演しっかり噛み締めて、千秋楽までこのメンバーで駆け抜けるように頑張ります。

我 ポーターハウス警部を演じるのは今回が2回目で、もう1回出来ることを嬉しく思っています。個人的にルーさんから「いぶしシルバー」という称号をいただきまして、自信をもって楽しんでいただけるように頑張ります。

根本 僕の役は、ある意味観ている方を元気づけられるような役だと思いますので、思い切り楽しみつつ、作品を通して皆様には笑っていただいて、沈みがちなこの空気を変えられるようになっていければなと思います。

光平 明日からこの舞台の初日を迎えられることが出来て、本当に嬉しく思いますし、チラシにも書いてあるように、笑いは免疫力を高めるので、ぜひ皆様も笑いながら免疫力を高めていただければなと思います。

ルー この作品は私が40代の頃、初めてスタンリー役を演じて、その後も劇場でやるときにキャスティングしていただいて、役者冥利に尽きます。非常にディフィカルトな役ですが、最年長として、ヤングアクター&ヤングアクトレスとトゥギャザーでやっております。すごい面白い作品なので、一人でも多くの方に来ていただいて、心をリラックスしていただきたいです。

≪ゲネプロ画像≫

ジョン・スミス役の山本一慶さん

ジョン・スミス役の山本一慶さん

20-12-15_to_029

メアリー・スミス役の宇月颯さん

メアリー・スミス役の宇月颯さん

バーバラ・スミス役の大湖せしるさん

バーバラ・スミス役の大湖せしるさん

トラウトン警部役の加藤将さん

トラウトン警部役の加藤将さん

20-12-15_to_083

ポーターハウス警部役の我善導さん

ポーターハウス警部役の我善導さん

ボビー・フランクリン役の根本正勝さん

ボビー・フランクリン役の根本正勝さん

20-12-15_to_088

新聞記者役の光平崇弘さん

新聞記者役の光平崇弘さん

スタンリー・ガードナー役のルー大柴さん

スタンリー・ガードナー役のルー大柴さん

20-12-15_to_007
20-12-15_to_023
20-12-15_to_022
20-12-15_to_077
20-12-15_to_086
20-12-15_to_093
20-12-15_to_104
20-12-15_to_098
20-12-15_to_082
20-12-15_to_110
≪あらすじ≫
平凡なタクシードライバー、ジョン・スミスには秘密があった。
ナント2人の妻がいたのだ!
2つの家庭を持ち2軒の家をタクシーで正確に行き来する楽しい重婚生活。
そんなある日、事故に巻き込まれスケジュールが狂ってしまい、さあ大変!
必死に隠そうと悪戦苦闘するジョン。ウソにウソを重ねて最後には大変な騒ぎに!
果たしてその結末は・・・。

ロンドンコメディ『Run For Your Wife』再演12月公演は、12月20日まで上演。またロンドンコメディ『Run For Your Wife』1月公演が2021年1月13日より東京・品川の六行会ホールにて上演。詳細はInformationからアーティストジャパン公式サイトをチェックしてください。

■山本一慶 加藤将 出演動画はアプリで好評配信中↓■

☆Information

ロンドンコメディ『Run For Your Wife』

作:レイ・クーニー
訳:小田島雄志/小田島恒志 演出:菅原道則

≪12月公演≫
2020年12月16日(水)~20日(日)
劇場:六行会ホール
出演:山本一慶(ジョン・スミス)、
宇月颯(メアリー・スミス)、大湖せしる(バーバラ・スミス)、加藤将(トラウトン警部)、我善導(ポーターハウス警部)、根本正勝(ボビー・フランクリン)、光平崇弘(新聞記者)/ルー大柴(スタンリー・ガードナー)

≪1月公演≫
2021年1月13日(水)~17日(日)
劇場:六行会ホール
出演:山本一慶(ジョン・スミス)、
舞羽美海(メアリー・スミス)、十碧れいや(バーバラ・スミス)、安井一真(トラウトン警部)、我善導(ポーターハウス警部)、市瀬秀和(ボビー・フランクリン)、光平崇弘(新聞記者)/ルー大柴(スタンリー・ガードナー)

≪チケット情報≫
料金:9,400円(税込・全席指定)

企画・製作:アーティストジャパン
お問い合わせ:アーティストジャパン TEL 03-6820-3500

≪チケット一般前売りフォーム≫
https://artistjapan.co.jp/runfor2020_ticket/

≪アーティストジャパン公式サイト≫
https://artistjapan.co.jp/

関連商品

  • GCSB-034
    スマボMovie第10弾『regret~放課後の罠~』
  • YI07
    [山本一慶さんぽ]A4版ブロマイド③
  • YI06
    [山本一慶さんぽ]A4版ブロマイド②
  • YI05
    [山本一慶さんぽ]A4版ブロマイド①
  • YI04
    [山本一慶さんぽ]L版ブロマイドD
  • YI03
    [山本一慶さんぽ]L版ブロマイドC
  • YI02
    [山本一慶さんぽ]L版ブロマイドB
  • YI01
    [山本一慶さんぽ]L版ブロマイドA

関連Movie

    • 2020-10-15

    スマボコメディ「探偵がうつる」

    □スマボオリジナルコメディ 『探偵がうつる』(全5話) 日本を代表する富豪・芥神グループ総帥の、重大な秘密が盗まれた。 クールでハードボイルドな探偵が、瞬く間に容疑者を4人の男たちに絞った。富豪の家…
    詳細を見る
    • 2019-1-8

    スマボMovie第10弾「regret~放課後の罠」

    スマボMovie第10弾「regret~放課後の罠」(全六話) 出演:加藤 将 小西成弥 小松準弥 /輝山 立 染谷 俊之 『誰かに知らせたら…真実は、永遠に闇の中』 主人公 ルナは母校である中…
    詳細を見る
    • 2017-9-22

    東京スマートさんぽ 山本一慶~神楽坂編~

    山本一慶さんは、ミュージカル「テニスの王子様」大石秀一郎役でブレイク。最近では「あんさんぶるスターズ on stage」や「青のエクソシスト」など人気舞台に連続で出演。 スマボオリジナルドラマ「スマ恋」シリーズ…
    詳細を見る
    • 2017-5-26

    スマ恋第3弾「夏空の君と」

    本作は"スマホみたいに身近な恋"を描いた「スマ恋」シリーズ第三弾。主演は、舞台「あんさんぶるスターズ on stage」の山本一慶さん。共演に演劇「ハイキュー!!」の遊馬晃祐さん、ミュージカル「ヘタリア」の上田悠介さん、…
    詳細を見る

関連記事

前の記事
次の記事

@sumabojp

ページ上部へ戻る