- 2020-10-16
12月3日より上演、玉城裕規さんと菊池修司さんがW主演を務める舞台「HELI-X(ヘリックス)」に出演するメインキャスト14名(玉城裕規さん、菊池修司さん、宇野結也さん、輝馬さん、後藤大さん、立道梨緒奈さん、松田昇大さん、塩田康平さん、星元裕月さん、笠原紳司さん、服部武雄さん、北村海さん、久世星佳さん、西岡德馬さん)の所属/役名・ソロビジュアルが公開されました。
今作は、脚本の毛利亘宏氏と脚色・演出の西森英行氏がタッグ組んで仕掛ける新プロジェクト「HELI-X(ヘリックス)」の第一弾公演で、毛利氏書き下ろしのオリジナルシリーズ作品。今後書籍化やコミカライズ、ドラマなど様々なメディアミックス展開を予定しています。
―Story―
全世界を巻き込んだ第三次世界大戦。その結果、極東の島国「大和」は、「超大国ユナイト」の占領下となる。そして、訪れる占領下での平穏な時代が訪れる。
そんな中、遺伝子工学の進歩は、性別を自由に選択できる技術「TRANS」を生み出した。これにより、自分の意思により、完全に性別の変更が行える世界となった。しかし、「TRANS」を施術した者の中には、エラーとも呼べる特殊能力者を生み出すことがあった。人知を超えた様々な特殊能力。人はその者たちを「HELI-X」と呼んだ。
HELI-Xによる犯罪が社会問題となる中、大和自治軍の中に、HELI-X犯罪を専門に扱う「螺旋機関」が設立された。
自治軍から螺旋機関に転属を命じられた軍人であるアガタ(菊池修司)。
裏社会を牛耳るマフィア「ブラックブラッド」の暗殺者・ゼロ(玉城裕規)。
その二人が出会う時。運命の螺旋が絡みあい、激しく動き出す。
舞台「HELI-X」は12月9日まで紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて東京公演が行われ、12月12日より大阪メルパルクホールにて大阪公演が上演。またキャスト先行チケットが10月16日18時より受付が開始。詳細はInformationから公式サイトをチェックしてください。
☆Information
舞台「HELI-X」(読み:ヘリックス)
【公演日程・会場】
<東京公演>
2020年12月3日(木)~12月9日(水)紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
<大阪公演>
2020年12月12日(土)~12月13日(日)大阪 メルパルクホール
<出演者:所属 / 役名>
玉城裕規:ゼロ(ZERO)
菊池修司:アガタタカヨシ(TAKAYOSHI AGATA)
宇野結也:クライ(CRY)
輝馬:螺旋機関 /リュウジン(RYUJIN)
後藤 大:螺旋機関 / シデン(SHIDEN)
立道梨緒奈:螺旋機関 /ワカクサ(WAKAKUSA)
松田昇大:螺旋機関 /シュンスイ(SHUNSUI)
塩田康平:HELI-X集団 / アンガー(ANGER)
星元裕月:HELI-X集団 / サッドネス(SADNESS)
笠原紳司:自治軍情報部 / ケンジョウ テンマ(TENMA KENJYO)
服部武雄:ブラックブラッド / レスター(LESTER)
北村 海:自治軍情報部 / ヤサカ カズチカ(KAZUCHIKA YASAKA)
久世星佳:螺旋機関・司令官 / カンザキ(KANZAKI)
西岡德馬:ブラックブラッド / ブラッド(BLOOD)
アンサンブル:細川晃弘・白崎誠也・小笠原竜哉・坂本和基・榮 桃太郎・相田真滉・佐野夏未
【STAFF】
脚本:毛利亘宏(少年社中)
脚色・演出:西森英行(Innocent Sphere)
音楽:大内 慶
殺陣:六本木康弘
主催・企画・制作:オデッセー
<チケット料金>
【キャスト/一般発売】全席指定:9,800円(税込)
[キャスト先行]
受付期間:10月16日(金)18:00~10月21日(水)23:59
受付URL https://w.pia.jp/t/heli-x/ (受付開始と同時に繋がります)
対象公演:東京・大阪全17公演
席種・料金:全席指定 ¥9,800(税込)
★キャスト先行特典:選択キャストの非売品ブロマイド
一般発売日:2020年11月7日(土)を予定 ※東京・大阪共通
≪公式サイト≫
https://www.heli-x-p.com
≪公式Twitter≫
https://twitter.com/HELI_X_official
関連Movie
-
スマボコメディ「サギトリ!~警視庁 特殊詐欺取扱係・船木瑛一~」
『サギトリ!~警視庁 特殊詐欺取扱係・船木瑛一~』(全5話) 「おまえが勝ったら、おまえはシロ。俺が勝ったら、おまえはクロだ!」 取調室で刑事の船木と、オレオレ詐欺の容疑で取り調べを受けている鈴木がオセロをして…詳細を見る