押田岳、初のセンターに「緊張して足が震えています!」『仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ』完成披露に奥野壮、板垣李光人、兼崎健太郎らが登壇!戸谷公人ら2号ライダーキャストも

  • 2020-2-18

昨年9月に大人気のうちに幕を閉じた「仮面ライダージオウ」の最終話のその後を舞台にしたオリジナルVシネマ『仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ』の完成披露舞台挨拶が、2月18日の東京・新宿バルト9にて行われ、主演の押田岳さんはじめ、共演の板垣李光人さん、紺野彩夏さん、兼崎健太郎さん、戸谷公人さん、木ノ本嶺浩さん、村上幸平さん、奥野壮さん、諸田敏監督が登壇しました。

『仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ』が初お目見え!

『仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ』が初お目見え!

本作は普通の高校生となった明光院景都/仮面ライダーゲイツが、TVシリーズの主人公・常磐ソウゴ/仮面ライダージオウらと共に、再びライダーに変身し新たな歴史を刻んでいく物語。

初の主演となる押田さんは「本当に嬉しかったですよ。だってずっと壮の横に立っているだけだったので(苦笑)。今回の真ん中は僕です!」とアピールするも、「とはいえ、実は今ここに立って、メチャメチャ足が震えているんですよ。よく漫才コンビの立ち位置を変えると落ち着かないって言うじゃないですか。そんな感じです」とセンターに立った心境を語り、「真ん中に立つことがこんなに大変だと改めて感じて、僕よりも3つ年下なのに、一年間主演をやってくれたのはすごいなって思いました」と奥野さんをリスペクト。対して奥野さんは押田さんの成長した点を挙げ「予告編を見て、本当に岳くんは芝居が上手くなって、カッコいいなぁって思いました」と押田さんの成長ぶりを肌で実感したとのこと。

明光院景都/仮面ライダーゲイツ役の押田岳さん

明光院景都/仮面ライダーゲイツ役の押田岳さん

常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ役の奥野壮さん

常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ役の奥野壮さん

板垣さん&紺野さん&兼崎さんが演じるタイムジャッカーの3人は、劇場版の作品に初めて出演。板垣さんは「さすがに次は出るだろうと思っていました」、紺野さんは「(プロデューサーの)白倉さんに『冬映画に出たい』と言っていたのに、ダメだったんですよ。だから今回出られて嬉しいです」とそれぞれ笑顔でコメント。先生役らしくスーツで登壇していた兼崎さんは「本編とは違うキャストがいらっしゃって、本編では絡まなかった木ノ本さんや村上さんと共演する面白さもありましたね」と真面目に語るも、木ノ本さんから「一人だけテイストが違うVシネになっている」と兼崎さんの衣装に突っ込みを入れられていました。

ウール役の板垣李光人さん

ウール役の板垣李光人さん

オーラ役の 紺野彩夏さん

オーラ役の 紺野彩夏さん

スウォルツ役の兼崎健太郎さん

スウォルツ役の兼崎健太郎さん

TVの本放送ではほぼ準レギュラーとして出演していた戸谷さんは、「今回、(井上正大さん演じる)門矢士がいなかったので寂しかったんですけど、楽しめましたね。それに制服を着させていただいて、年齢的には先生の域に入るんですが、久々に高校生活を満喫しました」と振り返りました。

海東大樹/仮面ライダーディエンド役の戸谷公人さん

海東大樹/仮面ライダーディエンド役の戸谷公人さん

仮面ライダーのVシネでは何度も照井竜 役で出演している木ノ本さんは「まさか本編から10年後に、この格好で舞台挨拶に立つとは思いませんでした。実は10年前で使ったものと同じ衣装を着ているんですが、自分のサイズに合っているなという感じがして、着心地良かったです。しっくりしますね」とコメント。10年前と変わらぬ姿に、会場から大きな拍手が送られました。

照井竜/仮面ライダーアクセル役の木ノ本嶺浩さん

照井竜/仮面ライダーアクセル役の木ノ本嶺浩さん

「仮面ライダーカイザ」を演じて17年経つという村上さんは、「毎年、9月13日に開催している“カイザの日”で、自分は草加を演じていたりしたので、草加を演じることには自信があったんですが、ある時にゲームのアテレコをした際、ファンの方から『(草加雅人に声が)似ていないんだけど』って言われこともあって、今回は“草加雅人”という役と向き合って、もう一度丁寧に演じました」とコメント。

草加雅人/仮面ライダーカイザ役の村上幸平さん

草加雅人/仮面ライダーカイザ役の村上幸平さん

また、今作が学園ドラマということにちなんで、どんな高校時代を過ごしたかをそれぞれ発表。板垣さん、紺野さん、兼崎さん、奥野さんの4人はキラキラした高校生活は過ごしていなかったようで、板垣さんは「お弁当も隅っこで食べるタイプでした」、紺野さんは「単位を戦っていました」、兼崎さんは「部活も途中で辞め、いやいやながら登校して、卒業式もホームルームが終わったらすぐに帰りました」とそれぞれ闇エピソードを発表。
対して奥野さんは「諸事情で高校を卒業をできなかったんですけど、この作品で卒業証書をもらったんです。造花の桜をバックに撮った写真は、今でも額縁に入れているんです。『俺はちゃんと高校を卒業したんだよ』って」と素敵なエピソードを披露しました。

劇中と同様、高校の制服姿で登壇した押田さんと奥野さん

劇中と同様、高校の制服姿で登壇した押田さんと奥野さん

念願叶って劇場版作品の出演が決まったタイムジャッカーの3人

念願叶って劇場版作品の出演が決まったタイムジャッカーの3人

レジェンドライダー3人が集結!

レジェンドライダー3人が集結!

最後に押田さんが「楽しくやらせていただいて、皆さんにもこうやってみていただけたので、本当に僕は満足です。ありがとうございました!!」と、熱く挨拶してイベントは終了しました。

≪あらすじ≫
2018年9月──それぞれの進路を決めようとしている、ごく普通の高校生たち。
柔道でメダルを取る夢に向かって練習に励むゲイツ、「王様になる」などとふざけた夢を語るソウゴ。そして、ゲイツがひそかに恋心をいだくツクヨミ。
しかし、試合中に再起不能の怪我を負ったゲイツは選手生命を絶たれた。傷心の彼に、謎の青年がウォッチとドライバーを差し出して言う。
「私はウォズ。君を救世主に導くためにやって来た。そうでないと、常磐ソウゴが最低最悪の魔王として、その名を轟かせる」
さらに、クラスには海東大樹と名乗る転校生も現れ……
入り乱れる陰謀、二重三重に張りめぐらされた罠。高校生たちが導かれていく先にはどんな未来が待っているのか?
平成のレジェンドライダーもゲストとして参戦し、「仮面ライダージオウ」の新たな歴史の幕が上がります。

Vシネクスト『仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ』は、2月28日に期間限定で劇場上映。Blu-ray&DVDは、2020年4月22日に発売予定。また2月28日に新宿、品川、横浜の3か所で初日舞台挨拶が行われます。詳細はInformationから公式サイトをチェックしてください。

(C)2020 石森プロ・ADK EM・バンダイ・東映ビデオ・東映
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

■兼崎健太郎 出演動画はアプリで好評配信中↓■

☆Information

Vシネクスト『仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ』

2020年2月28日(金) 期間限定上映開始
2020年4月22日(水) Blu-ray&DVD発売

出演:
押田 岳
大幡しえり 渡邊圭祐 板垣李光人 紺野彩夏 兼崎健太郎
村上幸平 木ノ本嶺浩 岩永洋昭 戸谷公人
奥野 壮 / 生瀬勝久

原作:石ノ森章太郎 脚本:毛利亘宏 音楽:佐橋俊彦 監督:諸田 敏

・通常版 DVD 4,500円+税 Blu-ray 5,500円+税
【特典(予定)】 映像特典:MAKING、TRAILER、DESIGN GALLERY、POSTER GALLERY
音声特典(Blu-rayのみ): オーディオ・コメンタリー
押田 岳×戸谷公人×白倉伸一郎 プロデューサー

・ゲイツマジェスティライドウォッチ版 (初回生産限定)
DVD 10,000円+税 Blu-ray 11,000円+税
【特典(予定)】 封入特典:DXゲイツマジェスティライドウォッチ、ライナーノート、主題歌CD
映像特典: MAKING、TRAILER、DESIGN GALLERY、POSTER GALLERY
音声特典(Blu-rayのみ): オーディオ・コメンタリー
押田 岳×戸谷公人×白倉伸一郎 プロデューサー

・劇場先行販売版 Blu-ray+DVDセット 6,500円+税 ※劇場上映初日から発売開始
【特典(予定)】 封入特典:ポストカード
映像特典: MAKING、TRAILER、DESIGN GALLERY、POSTER GALLERY
音声特典(Blu-ray のみ): オーディオ・コメンタリー
押田 岳×戸谷公人×白倉伸一郎 プロデューサー

※DVDスペック(全種同様)
COLOR/本編5064分(予定)/片面1層/1.主音声:ステレオ/16:9LB
※Blu-rayスペック(全種同様)
COLOR/本編5064分(予定)/1層/1.リニアPCM(ステレオ) 2.ドルビーTrueHD(コメンタリー:ステレオ)/16:9【1080p Hi-Def】

配給・発売:東映ビデオ 販売:東映

≪公式サイト≫
http://vcinext-kamenrider-zio.jp/

関連商品

  • itukuri
    いつかはきっとクリスマス(通常版)

関連Movie

関連記事

前の記事
次の記事

@sumabojp

ページ上部へ戻る